マツダ MAZDA3 ファストバック

ユーザー評価: 4.64

マツダ

MAZDA3 ファストバック

MAZDA3 ファストバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - MAZDA3 ファストバック

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングとボス取り付け交換

    ◎ワークスベルのハンドルボスとナルディのステアリングへの交換を行いました。 バッテリーのマイナス端子を外してから、マイナスドライバーで3ヵ所ハンドルのクラクションカバーの留め具を押し込み外します。 はじめは苦戦しますが留め具の場所がわかればすぐ外せます! 赤丸3ヵ所を押してやってパコっと外れます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月25日 23:56 キルア3さん
  • ステアリングカバー装着(縫いつけ式)

    ステアリングホイールにも赤みが欲しかったのと、ステアリングヒーターを活かしたかったので、縫いつけ式のカバー装着を試みました。 先人の知恵をお借りしながら見よう見真似で施工します。 まずはステアリングホイールにカバーを被せて位置調整。 本来は両面テープ止め推奨ですが、撤去後のベタつき防止でテープは不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 16:22 天然ブリさん
  • ハンドルカバー取り付け

    手縫いハンドルカバー取り付けです。 説明書類は入ってませんが、YouTubeに取付動画が上がっているので流れはそちらで確認すると掴みやすいです。私は一週間毎日一回見るようにしました😅 純正ハンドルを綺麗にします。ウェットティッシュ➡使い捨てクロスで拭き上げていきます。 写真白飛び気味でスイマセン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年10月29日 22:50 鈴Qさん
  • ステアリングを補償にて交換

    交換前の写真を撮り忘れましたが、昨年の夏位からステアリングの左側の部分がベタベタして表面が剥がれる事象が発生しており、先日の定期点検の際に伝えたら同様の事象が別にも発生しているとの事で無償交換してもらえる事に。 自分で貼ったセンターマークは無くなりましたが新品のステアリングに交換。 センターマーク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月27日 17:02 カマケンさん
  • [BP8P]ステアリング表皮剥がれ(保証修理)

    11683km時 ステアリング表皮剥がれ→交換 保証修理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 05:25 えふえふさん
  • 純正ステアリング交換(補償)

    表面の革剥がれが確認できた純正のステアリングを補償で交換してもらいました。 今回は側だけの交換のようで中央のホーン&エアバッグとスイッチ類は以前のものをそのまま流用したみたいです。 当然ながらステッチの糸もキレイで表面も引っ掛かりのあるスベスベ感(?)ですね。 いつも触れる部分が新品になったので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月20日 11:46 マツダ乗り継ぎ3台目さん
  • 15sのステアリングを交換してパドルシフト化

    15s touringにはパドルシフトがついていません。 仕事などで山道やワインディングを走る時に、変速タイミングかATだと少しズレがある時があり、その度にマニュアルモードに切り替えてシフトレバーで行っていましたが、パドルシフト化をした方がいらっしゃったので(先駆者様のお名前等は割愛)、試してみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月16日 16:41 てんさん128さん
  • パドルシフト化一部健忘録

    一旦付けた記念にパシャリ 詳しい内容は随時書いていきます^_^ SRSエアバックのステアリングからの外し方については、別の整備手帳に載せていますので、そちらをご覧ください エアバックを外したら特殊クリップを外します 外したエアバッグには強い衝撃が加わらない様そっと置いておきましょう エ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年7月4日 19:00 すぱいだー くりすますさん
  • ステアリングカバーを縫う!!

    釣り後の匂いがつくのが····· 純正ステアリングが滑ること! そして手のひらで擦れる音がデカい!! というわけで何年も被せるだけのステアリングカバーを使ってきましたが、やっぱり内側の隙間が気になるし、冬場のステアリングヒーターが意味をなさない。 よし、やるか。 まずはカバーを力ずくでステアリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月12日 18:02 MAZDA3-K.Mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)