マツダ MAZDA3 ファストバック

ユーザー評価: 4.65

マツダ

MAZDA3 ファストバック

MAZDA3 ファストバックの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - MAZDA3 ファストバック

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • プッシュスタートシステム異常の点検+オイル交換

    先日ブログに書いた、プッシュスタートシステム異常の点検で購入ディーラーに持ち込みました。 何となく心当たりはあったのですが、電源ソケットを抜き差しした際に過電流が流れたことによるエラーとのことでした。 エラーコードを消去してもらい、ついでにオイル交換して完了です。 保証期間内なので、システム異常の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 16:45 さいとう@ポリメタM3さん
  • OBD2コネクターをすっきり見せる

    ブリッツのレーダー探知機TL311Rのオプション品のOBD2コネクター(BLITZ OBD2-BR1)を取り付けているんですが、そのままではポン付け出来ないわけです。 そもそもOBD2の電源は常時電源になっているので、レーダーをOBD2経由して動かそうとしたら、市販のOBD2分岐ハーネスを購入して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月2日 15:36 ちばっしーさん
  • エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー Ver.2.0 取付

    説明書通りに作業(カプラーオン)するだけなので5分もかからず作業完了。 取り付け後アイドリングストップキャンセルされる事と他のボタンも正常に動作することは確認済み。 ただMAZDA3もCX-60同様、新しいBUS体系になっているので少し心配ではある。 メーカー問い合わせした時にBP8Rは未確認と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 22:51 き ょ うさん
  • TVキャンセラー

    マツダ3にTVキャンセラーを取り付けます。 バッテリーのマイナス端子を外します。 助手席のメッキ部品のところに内装剥がしを当てて隙間を作る。 次にバーガンディのステッチ部分の所にも内装剥がしを入れて隙間を作り、力を入れて引っ張る。 怖いけど、結構な力を入れて引っ張ると剥がせます。 その後、空いた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月16日 08:27 レドラーNCさん
  • サービスキャンペーン

    サービスキャンペーンの案内が来たので、行って来ました。 週末しか乗らないので、もしバッテリー上がりになっても、気付くのが遅くなるような気がしたので、早めに行くことにしました。 予約してから行きましたが、作業時間は45分ぐらいで、洗車もしてくれました。感謝です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 20:52 cixionさん
  • アイストップキャンセル

    僕の嫌いなアイストップをキャンセルします。 ※自己責任でやってください。 ボンネットを開けてカバーを真上に引っ張ると簡単に取れます。 ボンネットセンサーのカプラーがあるので爪を押し込んで、矢印の方向に外します。 周りのパネルが邪魔で完全には外れません。 カプラーがハマが再度はまる、ホコリ防止を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月26日 16:20 レドラーNCさん
  • スマートキー電池交換(2回目)

    CR2032を交換 41ヶ月で2回なので 13ヶ月はもつということなんでしょう。 次回は来年の2月〜3月の予定。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月22日 22:06 kiiさん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け

    カプラーオンとの事でマニュアル通り行う事を横着して隙間から対応 なんとか手が入るのでそのまま、カプラーを外してキャンセラーを間に接続 無事にアイドリングストップキャンルを保持できました❗️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月15日 23:15 askbayさん
  • グローブボックスに照明設置

    試乗したときにグローブボックスに照明が無いことはチェック済だったので 最初から計画していました。 マグネットスイッチを使用し、電源はこのコネクタから常時電源を引っ張ってきました。エレクトロタップは使いたくなかったのですが、コネクタの位置が悪く、仕方なく・・・ マグネットスイッチ本体はココ マグネッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月29日 12:04 ものらるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)