マツダ MAZDA3 ファストバック

ユーザー評価: 4.63

マツダ

MAZDA3 ファストバック

MAZDA3 ファストバックの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - MAZDA3 ファストバック

注目のワード

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 【洗車】タカギショートノズル改造

    最近、洗車YouTuberを賑わしているコメリのパワージェットフロー(¥1,980)買おうか悩んだ末 見送る代わりにタカギのショートノズル改造を決意 ※コメリのは一部で欠品してる話もありますので気になる方はお早めに タカギのショートノズルは限定的な使い方しかしていなく、ほぼ出番が無かったので勿体な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月16日 18:34 ケイすけさん
  • ヘッドライト紫外線焼け対策。

    ヘッドライト紫外線焼け対策です。 格好は悪いですが、屋外駐車ならば安くて簡単な、ヘッドライト紫外線焼け対策になります。 今日ディーラーメカニックが用事で、我が家まで来た時に、ヘッドライト紫外線焼け対策が万全ですね! と言われました、 タオルの間には、黒いビニールを挟み込んでます。 自宅に車を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月18日 13:17 MONORALさん
  • シフト グリスアップ(センターコンソール外し)

    かなり前からずーーーっと気になっていた、シフトをマニュアルモードで動かすとキュコキュコ鳴る音の対策をしました。 私が運転するときは、基本マニュアルモードにしているのですが、逆に音がするようになってから日にちが経ちすぎて、諦めたというか、慣れたというか… さてセンターコンソール?を外します。 その ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月31日 15:40 NIGEL-RED5さん
  • ウォシャー液補充

    1月18日に補充したのにもう警告が出たよ。 前回面倒だったので2Lしか入れてないのもあるが、1ヶ月もたないなんて😩漏れてるんじゃないかと思ってしまう。 それにしてもマツダ3のボンネットは重い。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 13:03 yasu1795さん
  • 洗車用の雨水タンクを設置する4(洗車実践編)

    前回からの続きです。 まず高圧洗浄機の水圧を利用してボディ表面上の汚れを吹き飛ばしていく。 特に屋根とボンネットは花粉や黄砂が積もってるので念入りに吹き飛ばす。 ショートガンの先端をフォームガンに差し替えて 数秒間噴射し続ければあっと言う間に真っ白に 数分間放置すると汚れがふやけてくるので 再び高 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月7日 16:05 ちばっしーさん
  • 洗車用の雨水タンクを設置する3(洗車準備編)

    雨水タンクから洗車する場合、そのままホースリールをつないでも水圧が低いので水が出てきません。対策は2つあってひとつは電動ポンプで吸い上げるか、もうひとつは高圧洗浄機の自吸用ホースになるんですが、雨水タンクから洗車するなら高圧洗浄機一択になります。 そもそも高圧洗浄機って節水効果ハンパないわけです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月7日 15:59 ちばっしーさん
  • 洗車用の雨水タンクを設置する2

    すでに雨水タンクを設置して1年以上経過しているんですが、これまで向き合ってきた難題をまとめていこうと思います。 雨水タンクの課題その1 気を抜くと汚い雨水が貯まる。 なぜ汚れるのかというと屋根に積もった黄砂や花粉やPM2.5等の汚れが流入してきて、ドス黒い水となってフィルターでは濾過しきれず雨水 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月7日 15:53 ちばっしーさん
  • 洗車用の雨水タンクを設置する1

    雨水タンクというのはその名の通り家の屋根やカーポートの屋根の雨どいに取水ホースを取り付けて貯水するものです。 雨水タンクの目的はふたつです。ひとつは洗車時のイオンデボジット対策、もうひとつは洗車以外に色々使えそうに思えたからです。 イオンデボジット対策だけなら純水器が理想なんですが、イオン交換樹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年1月7日 11:11 ちばっしーさん
  • ワイパーゴム交換

    フロント2本替えゴム交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 19:49 nokijanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)