マツダ MAZDA3 セダン

ユーザー評価: 4.5

マツダ

MAZDA3 セダン

MAZDA3 セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - MAZDA3 セダン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーザー探知機取付しました

    久々のレーザー探知機です。 今回はレーザー式オービス対応のCOMTEC ZERO 609LSを取付けてみました。 先ず、アンテナはマツコネモニターの裏に取付ました。 これなら、視界の邪魔になりません。 本体は、取り敢えずこの位置です。 セパレートなのでどこでもいけます。 取付は余っていたCD取付型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 12:25 haraGさん
  • Sound Quality I・EXC-HG-低背-FUSE

    ボンネット内にあるヒューズボックスの、オーディオ関係のヒューズを2か所交換。 交換したヒューズに印をしておいた。 みんカラの先人の記事によると、交換した場所のみ逆向きにつけるという案があった。次のタイミングがあれば真似てみようと思う。 15A×1 25A×1 車内側助手席足元のヒューズボックスに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月28日 17:23 こ?さん
  • レーダー探知機の取付方法変更 その2

    前回の取付変更が失敗となり、新たな設置方法を模索するために、ネット徘徊を再開しまして、新たな商品を発見。 マグネット式で首が長く調整範囲もありそうで、かなり理想の商品です。 ポイント消費で半値以下で購入しました(^^; 両面テープで固定ですが、直径約60mmと少し大きく(個人的感想)、この範囲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 22:40 いんちょ~さん
  • レーダー探知機の取付方法変更 その1

    レーダーの取付位置に悩むMAZDA3。 スマホホルダーが流用できないかと思い、買ってみました。 マグネットは本体に影響でないか不明なため、今回は挟み込みタイプを。 コンパクトは良いのですが、台座固定がジェル方式なのが不安。 同仕様で両面テープ方式が欲しかったけど、ラインナップになかった。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月13日 20:36 いんちょ~さん
  • オートブレーキホールドキット取付

    CEP オートブレーキホールドキットを取付けました。 ズボラな私は運転時にアイドリングストップキャンセルとオートブレーキホールドスイッチを押すことさえ億劫でした。 そこでオートブレーキホールドキットの出番です。 流石にこれは自作なんて出来ませんね…… 配線ってこんなに長くいるの?と思いながら取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月18日 22:29 ちょっと前までミレーニア乗りさん
  • レーダー探知機の設置位置を変更

    先日取り付けたレーダーですが、設置位置の関係上、画面が斜めになってます。 常に見る画面では無いのですが、画面が斜めなのが個人的に気になります。 スマホホルダーを流用出来ないかと、あれこれネットで探しましたが、ピンとこず。。。 ふと思いつきで、レーダーの台座をあれこれ向きを変えつつ置いていくと・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月4日 18:12 いんちょ~さん
  • レーダー探知機 ZERO 704V 取付

    前車アテンザ(GG3S)で使用していたレーダーをMAZDA3へ移設します。 前車ではOBDⅡ接続でしたが、 ・時々起動しない事象がある ・MAZDA3はメーカー適合表(2020年3月24日現在)に未記載 ・MAZDA3にバッテリー上がりの症状があるそうなので、電圧計をメインに表示したい 等の理由 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月2日 13:00 いんちょ~さん
  • アースコード取付

    20Sに乗られてる方には朗報かもです。 もっさりした加速が改善されました。 諸先輩方の投稿を参考に基本的なアーシングをしました。 アースコードは2本のみ追加しました。 写真右側がバッテリー・ボディー間の追加アース、写真左下がバッテリー・エンジン間の追加アースです。 写真下の細めのコードがバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年4月21日 22:24 ちょっと前までミレーニア乗りさん
  • センターコンソール照明追加

    流行りに乗ってLED付けてみました。 使用したのはこちら エーモン サイドビューLED 8000ケルビン 白・1灯 1876 となります。 写真だと青いけど、実物はもうちょっと白いです。 設置中の写真取り忘れたのでamazonの商品説明を借りまして。 こちらをセンターコンソール内部のシフトノブの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月24日 20:08 春野そよかぜさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)