マツダ MAZDA6 ワゴン

ユーザー評価: 4.71

マツダ

MAZDA6 ワゴン

MAZDA6 ワゴンの車買取相場を調べる

クルマレビュー - MAZDA6 ワゴン

  • マイカー
    マツダ MAZDA6 ワゴン
    • shu-kuu

    • マツダ / MAZDA6 ワゴン
      XD Lパッケージ(AT_2.2) (2019年)
      • レビュー日:2022年6月15日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    顔もお尻もカッコイイ
    不満な点
    少しでかい・・・
    社外品が少ない
    総評
    デザインやエンジン良好
    アテンザスポーツワゴンから一筋です!
  • マイカー
    • ティンとこ

    • マツダ / MAZDA6 ワゴン
      XD Lパッケージ(AT_2.2) (2020年)
      • レビュー日:2022年3月2日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    全ての操作が自然にできるよう、操作系は考え尽くされた配置になっているので、運転してて非常に楽しく疲れないこと。
    不満な点
    燃費とトルクと引き換えに、ディーゼルエンジンの重さから軽快さが失われている。逆を言えばドッシリ感があると言えるが。
    総評
    人により意見は違うと思いますが、私個人は、二人までで使うならワンボックスよりワゴンと考えます。
    ワゴンの選択肢の中で国産となると非常に車種が少なく、その中で運良くデザインが好みのこの車に乗れたことはラッキーです。ワンボックスやSUVが巷に溢れていますが、末永く付き合いたいと思う車に巡り会えました。
  • 試乗
    マツダ MAZDA6 ワゴン
    • Thunderhiro

    • マツダ / MAZDA6 ワゴン
      25S Lパッケージ(AT_2.5) (2019年)
      • レビュー日:2021年10月11日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:購入目的

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    アテンザのヤンチャな顔からオトナの顔になり、今も通用する鼓動デザイン。
    豪華な内装と高回転で伸びのあるパワフルさもあり、都会的なキャラクターとの相性はノーマルで乗るには良いと思う。
    不満な点
    車体剛性はやはり一世代前の設計で第7世代より明らかに弱い
    総評
    上質感のある白い車体で乗るのがお似合いな感じで、ブラックトーンエディションとは真逆な紳士な大人が似合う車の印象
  • マイカー
    マツダ MAZDA6 ワゴン
    • さあき

    • マツダ / MAZDA6 ワゴン
      25T ブラックトーンエディション(AT_2.5) (2020年)
      • レビュー日:2021年10月8日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    ALHのヘッドライトがお気に入りポイントのひとつですね
    不満な点
    居住空間の狭さ、収納の少なさ、古いマツコネ、画質の粗さ
    総評
    ALHやGベクタリングコントロールプラスなど、自動運転の快適性までは行きませんが、安心してドライビングできる1台ですね。
    街中を走ってると振り返る方も多々(^^)
  • マイカー
    • kobapapa

    • マツダ / MAZDA6 ワゴン
      20S(AT_2.0) (2020年)
      • レビュー日:2021年9月12日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費
    • 価格5
    満足している点
    最下位のグレードですが、競合車ではオプショナルだった装備が標準で搭載されていました。
    不満な点
    iPhoneでは個々の連絡先を選択して、マツダコネクトに追加することができないことです。

    スマートフォンの連絡先をマツダコネクトに表示するにあたり、「選択した連絡先を同期」する場合と、「すべての連絡先を同期」する場合とでは、Bluetooth通信の通信方式が異なっている為できないとのことでした。
    総評
    予算的に無理だと思っていましたが、最下位のグレードでしたら手が届くことが分かり、購入させて頂きました。
    少しずつマイナーチェンジしているおかげもあり、8年前のデザインにはとても見えません。
    最下位のグレードでも充分すぎる装備でとても満足しています。

前へ12345678910次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)