マツダ その他

ユーザー評価: 3.46

マツダ

その他

その他の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパーサポート

    ’17 リヤ mar07063011

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月28日 11:13 青の10号さん
  • ディスクローター

    リヤ PD3552805 251mm→ PD3553024 275mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月28日 10:57 青の10号さん
  • ディスクローター

    フロント BD9544X 255mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月28日 10:54 青の10号さん
  • ローター研磨

    ガリガリになったローターを研磨してもらいました(・∀・)新品で安いローターも売ってるけど、安物だと焼きが入ると微妙に曲がるって聞いたこともあり。で、磨耗状態が基準以下だったんで研磨を選択! 今回はとりあえず前の二枚だけ。夕方に加工業者さんに持ち込み。作業は今日するけど明日取りに来てって言われ、お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 13:47 kenzi510さん
  • ブレーキパッド交換~リア~

    リア ブレーキパッド交換 ローター同様【DIXCEL】で・・・☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年1月13日 17:23 ☆hi-chan☆さん
  • カーボンからスチールブレーキ化

    20年前のカーボンディスクを、1周4回も?最高速からのフルブレーキングがあるル・マンで使うのが心配だったので、予算も少ないしスチール化して挑むことにしました。 787B専用設計のディスクベル表側 左側がフロント用 そして裏側は、こんな感じ。 同じく左側がフロント用 φ355の市販ブレンボ製 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月14日 23:06 Mazdaspeedさん
  • ブレーキ・タイヤに係る点検

    取り外しとかは端折って、先ずはリアのブレーキパッド。 ほぼ新品のメタルパッドを取り付けてから約半年。 残量は目測で5mm程度。 続いてリアローター メタルパッドを使用している為、レコード板の様な削れ方をしています。 レコードの様に味のある音を奏でてくれれば良いのですが、このレコードが奏でるのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月2日 17:41 M@kawaさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    鋳肌剥き出しのブレーキキャリパーじゃ見た目アレなんで、キャリパーの塗装をする事に。 パーツクリーナーでキャリパーにこびり付いたダストや油分をしっかり落とし、細目の紙やすりで磨きます。 後は刷毛でペタペタ塗るだけ。 今回使用したのはタミヤのエナメル塗料(ロイヤルブルー) 実家は汽水河川が近くにあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年7月26日 10:14 M@kawaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)