マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - MPV

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • チェックバルブ交換

    PISCOのチェックバルブに交換 エア漏れチェック中 F7.0 R7.0 六時間後 F7.0 R7.0 仕事終わったらもう一回みてみます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月13日 15:11 lwT.Sさん
  • 2018.05.12_スタビリンク交換&あんよのメンテナンス①

    本日の作業はこれ。 スタビリンクの交換です。 上側が、後期用 下側が、前期用で長さが違います。 ついでにあんよ系もキレイにするか? 長さは、間違いなし。w ロットの比較。 あっという間に交換終了。 交換したロッド。 車高調の調整 隙間17mm→20mmに変更 あんよもきれいにするかぁ~♪w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 20:56 くろあげはさん
  • Rrバンパーラバー交換

    車検対応でタイヤ交換中。 もしかして~と見てみるとなんとボロボロ。 下側にもポロポロとまばらに落ちてますね。 倉庫の中にお友達が乗り換えの際に頂いたものがあることを思い出し、即、使用させて頂きます。 必要な高さ(1山)にのこぎりでカットです。 左右ともにカットして装着です。 14のボックスを用いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年11月22日 17:54 くろあげはさん
  • 2018.05.12_スタビリンク交換後あんよのメンテナンス②

    スタビリンク交換後は、あんよのメンテ。 いつものこれで~ 磨きました。キラキラ~☆ ホイルも表裏をコーティング。 センターキャップも忘れずに~♪w 左はボチボチと~♪ 影は良いなぁ。w 仕上げは、トルクチェック~♪ きれいになれば自己満足~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 21:01 くろあげはさん
  • エアサス、エア漏れプラススイッチ取り付け

    エアサス取り付け後、エア漏れの症状が出てますので点検修理します。 タンクからの漏れ発見 リアのエアバッグの口からも漏れてました。 漏れドメテープを巻いて戻して完成 ついでにバッ直のコンプレッサーがエアがなくなると勝手に作動するので知り合いにスイッチ取り付けてもらいました。 ありがとうございます。感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 18:20 リュウケさん
  • フロントスタビライザーリンク ダストブーツ交換

    装着から1年も経たずに、ブーツが切れていました。A/Fセンサー交換時のジャッキアップで発見しました。あまり質の良いゴムを使っていないようで劣化が早過ぎます。 反対側も同じ様に劣化し、パックリと切れていました。 今回、交換用に用意していたものは大野ゴムのスタビリンクカバー DC2668です。左におい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 22:46 naoryさん
  • 雪道対策秘密兵器

    チョットした不都合がありノーマルスプリングに戻せず 作ってもらった 僅か2cmされど2cm.upの為の 特注一品物です・・・(^^:) ばらすのが面倒なので取りあえず そのままスプリングコンプレッサーで サス締め・・・or セット メールのみなのに物凄い精度の高さ!!! ついでに、スタビリンクも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月14日 01:13 yama@さん
  • リアバンプラバー交換

    スタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換している時に何気なく奥を覗いてみたら・・・ 見事に砕けてました。 ディーラーで部品を取り寄せてもらって、12ヶ月点検時に交換してもらった。 LC7028LLLA 7,992円(2個) 次の不具合はアブソーバーからオイルが漏れてるってさ。 まいったなぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 16:56 ロバぞうさん
  • 車高調モディファイ!その2

    交換の続きです! 取り外し状態。 重量級の部品はすべて重たい。 ニュー車高調取り付け完了! 片芯マウントに注意! 下がりすぎましたー。。。。 がとりあえず試運転して問題ないのでこれにて終了。 8kのバネではやはり硬い感じです。 ストローク増えたんで今度は6kぐらいに変えたいと思います。 タイヤが先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月25日 23:14 lvewskillさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)