マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - MPV

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 備忘録 左フロントドライブシャフト インナーブーツ交換

    備忘録として。 毎度お馴染み、車高下げた罰 左右やってるんで合計何回目か忘れました(^◇^;) ドラシャが抜けてるタイミングなンで、工賃節約です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年1月26日 07:41 かずゆうパパ23Tさん
  • ATF添加剤 ワコーズ CORE701投入

    ワコーズの中でも高級ブランド「COREシリーズ」に初めて手を出してしまいました。 COREシリーズの中でATFにへの添加剤であるCORE701を投入してみました。 と言いますのも、ある症状が気になってました。 ふと、あるお店のHPを見ていたら気になる事が書いてありました。 有限会社クローバーさん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月15日 07:09 Ocean road lov ...さん
  • ドライブシャフトブーツ交換(^_^;)

    丸16年半 8年前にドラシャブーツ(インナー側)交換 今回助手席側のインナーが破けてたので、ついでに アウター側、インナー側を 運転席側も含めて両方交換しておきました🎶 【総走行:102,640㎞】 1泊2日の為、 今回の代車CX-3(ガソリン車) CX-60も外観、内装見てきました(*´∀`) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月30日 20:53 パリッテさん
  • ハブベアリング (フロント)交換の予行練習

    右フロントのハブベアリング にガタつきが出てきてしまい、走行すると『ゴォーーーーー』っという異音が出るようになってしまいました。 またハンドルを左いっぱいに切って走行すると、時々『ギィーー』と金属が擦れるような音がします。 そこで今回ハブベアリング の交換に踏み切ろうと思うのですが、なんせプレス機 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月20日 17:07 たけちん。。。さん
  • ドライブシャフトブーツの破れ対策品の取り付け。

    購入後、約11000km走行後のドラシャブーツの状態。(右側) 結構削れていますね・・・。 僕の車高は紳士的な高さです。(笑 取り付け前 途中の状態 こんな感じでねじ込みます。 割れないように注意が必要です。 右側完成 左側のブーツです。 右よりダメージが少ない? 取り付け後 完璧です♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月20日 14:54 Dai23Tさん
  • ATF交換

    10,000kmに達したので交換しました。 最初はディーラーにお願いしようと聴いてみたのですが必要ないと言われました(・.・;) しかし永く乗るためにエンジンを労わりたかったので ここにて純正OILを取り寄せてもらい交換しました。 エンジンルーム内に貼付 MTモードでのシフトダウン時とDモード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月30日 22:04 zoom lifeさん
  • WAKO'S ATF HYPER-S

    やっとH-Sに交換~♪ 今回も、お世話になったショップさんはココ~♪ 採血、輸血中~(^^ 走行距離は自宅に帰ってからの距離(^^; 新しいATFは気持ちイイですね~(^^/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月15日 19:08 T。さん
  • ブーツ破損

    スタットレスに交換しようと夏タイヤを外したら ブーツが破損してました、それも左右ですよ。 内部のグリスが飛散していました、、、 洗浄スプレーで清掃し応急処置をする事に。 写真は清掃後に撮影。 ビニールテープを巻きリピートタイにて固定 しました。交換するまでの応急処置です。 さすがに左右となる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 16:27 爺8さん
  • ATFへの進化剤施工

    走行距離4000kmで、ATFへ進化剤を施工しました。メールで何度かやりとりをさせていただき、ATFへの施工は効果は体感できないが、ATの保護と考えれば意味がある。とのことで、ATの保護を目的に施工することにしました。費用は4830円でした。 まず、進化剤を注射器に規定量(今回は20cc)をとり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月22日 16:37 やまと23Tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)