マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MPV

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 5ミリスペーサー装着

    スペーサー入れる前の状態 まだまだ余裕ありますね。 スペーサー入れた状態 どうです!? 結構ツラツラになったでしょう!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月8日 07:50 チャッピLYさん
  • 19×8.5Jについて

    只今、LY3Pに245/45-R19を履こうと計画中です。ホイールはWeds マーベリック 709M 19×8.5J インセット+50 で発注済み(2か月待ち)。タイヤ屋さんから履く前にどこかが干渉して履けないのでは?と言われています。どなたか、LY3Pに8.5Jを履いてる方いらっしゃいますか?皆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2017年8月15日 13:30 W_kentaroさん
  • KYO-EI ワイドレットッスペーサー装着

    やっぱり引っ込んでいるリアをなんとかしたく、KYO-EIのワイドレットスペーサー ハブユニットシステム 20mm を買っちゃいました。 では早速装着!!  炎天下の中、汗かき(^^;;ながら おおお‼ まぁいいか(^^; よしよし。。。 皆さんのレポートにもありましたが、、、隙間 2~3mm程度で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月18日 12:09 sugarKAZUさん
  • スペーサーとハブリング

    ホイールを新調したら、ツライチに興味が出始めました。 そこで、整備手帳を色々見ていたらハブリングのことについて見ました。 恥ずかしながら、今までハブのことなんて考えたこともありませんでf(^_^;(笑) 前のレアマイスターのホイールは、何度バランスを取り直しても高速でのハンドルのブレが出てい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月10日 17:03 baaaaaaan1さん
  • 5mm→10mmスペーサー

    5mm 10mm スライドドアが開かない(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 22:32 lwT.Sさん
  • フロントにスペーサー装着

    リア(9J・オフセット+40)に比べてフロント(8J・オフセット+45)が引っ込んでいるので少し出したくなりました。 画像は装着前の引っ込み具合です(汗 今回、オークションでハブリング一体型のスペーサーを購入したかったのですが、ちょっと高いのでABにてハブリングと5mmのスペーサーを買いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月4日 16:36 イモVVさん
  • スぺーサー装着

    リアに今週届いたワイトレ15ミリ フロントに3ミリのスぺーサーです。 19インチ8J 45です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月21日 17:17 hhataさん
  • ハブ部分のさび対策とお化粧

    今日のテーマは車高を下げて奥まったホイールを出してやること、スペーサー入れです が、その前に対策しておいた方がいいこととして お約束のハブ部分の錆です まあちょっと早いなあとは思いますが この部分ある程度はしゃーないんですよね~ ってことでホームセンターで錆の変換剤ってのを買ってきました こんなこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年8月8日 12:39 成層圏のブルーさん
  • ワイトレ取り付け

    ビフォアー写真。 今までは7.5J- +40に 3mmのスペーサーを入れてましたが ヤフオクでたまたま落札できたので 10mmのワイトレ入れてみました。 取り付けナットは 取説のとおり薄くてナメやすい という事で慎重にトルクをかけながら シメシメ アフター写真。 いい感じになりました! 自己満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 08:50 ルイスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)