マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MPV

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 23S 17インチ純正アルミ 9.9kg

    妻のクルマのスタッドレスタイヤを買う予定で、そうすると置き場所がなくなるので、純正タイヤを処分することにしました。 近所のカーショップでタイヤを外してもらいました。4本で3000円なり。 タイヤがなくなったので、重量をはかってみたら、9.9kgでした。 社外の鍛造だと6〜7kgくらいのようなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 09:03 ハルアさん
  • DuraX RACING NUT に換装~♡

    休日まで我慢できなかったんで(^^; 先ほどDuraX RACING NUTに換装しました(*^^)v 二面幅19のディープソケットが必要なんですが、持ってなかったので速攻で買ってきました(笑) で、ジャッキアップがめんどくさかったんで、1本づつ交換してはトルクレンチで締め付けました(#^.^#) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月29日 23:10 SilverLineさん
  • バルブ破損

    昨日冬タイヤに変えて、空気圧調節をしようとしたところ、バルブが折れました。 あられが降っていると言うのに、夏タイヤに戻しました(>人<;) 他も折れそうです。空気圧モニターは結局電池切れ&錆びて折れると言う、散々な目に会いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 09:49 Mスペシャルさん
  • ホイール清掃

    長期連休おなじみのホイール清掃の為、スタッドレスに交換。 写真だと分かりずらいですが、結構黄ばみがあります。 まずはマジックリンの酸で塗装を溶かして、さらにコンパウンドで削って最後にきやすめのコーティング。 本当はウレタンクリヤでも塗りたいけど・・・。 そこそこ綺麗になりましたが細かいところは黄ば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月17日 21:12 モコ。さん
  • レーシングナット

    これの装着。 ジャッキアップなしで一つ一つ交換。 最後にトルクレンチで本締めは忘れずに❗ 赤がようやく増えたo(^o^)o 黒に赤映えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月8日 20:15 HIDE。さん
  • 235タイヤ、ホイールインセット40

    中古で買ったものをとりあえずあわせてみました。 ま、ギリギリかもしれませんが、見た目が好きでありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月30日 15:08 ハルアさん
  • ワイドトレッドスペ-サ-15mm取付

    ビフォ-(右リア) アフタ-(左リア) フェンダ-との隙間ちょうどくらいです しかしボデ-が半透明になってるな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月18日 17:55 さんぽmpvさん
  • ホイール研磨&リヤタイヤ組み替え

    キャリパー塗装時に見つけた、サイドウォールの捲れを修理。と言ってもお店でタイヤを組み替えてもらうのがメインだけど。 とりあえず傷付いた写真から。 その2(ビフォーアフター用) ちなみに、サイドウォールの捲れの中には、砕けたコンクリートが詰まってた・・・ので、縁石側も割れてるんじゃないかな。 捲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月11日 00:03 sHyunさん
  • ホイールナットに色をつける

    ホイールナットに色を付けたくて、着色済みのナットとか探したんですが、サイズ?規格?がわかりにくいのと結構お値段が高いので、色々と検討した結果・・ カッティングシートを使いました ナットは純正のを、そのまま使いました 最初に脱脂・・なんですが、今回はティッシュで強く拭いただけです・・ 最初に丸く切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 23:56 かてぃすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)