マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - MPV

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • ハンズフリーマイク

    サンバイザーのネジに共じめ コードは見えないように内張の内側へ 無線機の上にプレストークスイッチを これがトークスイッチ シフトレバーに取り付けるのが基本らしいのですが。゚(゚´ω`゚)゚。 こんな感じで口元に CQ CQ これでハンズフリー完成;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年9月16日 10:31 なじら。(・・?さん
  • ナンバープレートアジャスター取り付け

    今日は天気が良かったので、ずっとほったらかしていた星光産業製のプレートアジャスターEX33を取り付けます。 角度が5~27°まで調整できるらしいです。 取り付け前の純正状態です。 まずは、2分割のベース部分を付属のSUS製M6ビスで取り付け。 結構な厚みがあります。 次にナンバープレートを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月26日 19:42 ココろんパパさん
  • リアカメラ

    青○の純正バックカメラの他に、 赤○の位置には 上カメラと下カメラを付けています。 上モニター=上カメラ、 下モニター=純正バックカメラ。 画像をセレクターで切り替えて 下カメラの画像と純正バックカメラ。 下カメラは出番は少ないのですが、 バック時に駐車場の輪留め位置確認で活躍します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月3日 19:52 スカハイさん
  • ドア ストライカー カバー 取付け~♪

    中華製 ドア ストライカー カバー を取付けます。 裏に付けてある両面テープは・・・ 巷で噂のM3テープ( *´艸`)プピッ まずはフロント側から。 M3の両面テープの剥離紙を剥がして・・・ フロント側はストライカーの形状が少し違うので、半強制的にはめ込みます(笑 miyamo23Tさん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月13日 22:37 SilverLineさん
  • 代用 ニーパッド

    運転中いつも左足がだるく疲れてくるとセンターコンソール部分に膝があたり痛くなるので、画像の様なクッション性の良いパッド!?を付けてみました。 予想以上に運転がラクになりましたwww 自己評価↓ 見た目・センス × 使用満足感   ◎

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月25日 22:13 チャッピLYさん
  • 時計と温度計の設置

    購入したのはこちら。 カシムラ クロック・サーモメーター DC式 AK-107 時計がナビ部分にしかなくとても見づらかったのと、子供を乗せるので車内外の温度を知りたかったので、こちらの商品に。 ま~見た目もかっこよさげだし。 この辺りに設置。 運転中にそれほど視点を動かさなくても見られるので便利。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月13日 20:33 ☆ひろん☆さん
  • 三列目ドリンクホルダーイルミ追加

    今年最後の弄りになるでしょうか? これも既に多くの方が施工していますね。 自分で見ることも少ないので、完全に自己満足です。 今回は、ホワイト23Tさん&23CSPブラックさんのモノトーンコンビの整備手帳を参考にさせて戴きました。 (゜゜ゝゝ敬礼 電源は左右とも、純正OP用の二列目フットイルミか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月21日 17:33 ぺーやまさん
  • ドリンクホルダーイルミと3列目肘掛の質感向上対策その3

    さて、肝心のドリンクホルダーイルミのLEDの場所ですが、この絵では分からないですよねぇ… とにかく、LEDの光源が座っている人の視界に入らないところがよろしいようです。まぶしいですから。 なので、それぞれ後ろ寄り内側、下から1センチくらいのところが狙い目でしょうか。 今回は3φのLEDだったので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月24日 00:44 papanosenakaさん
  • ロールフィットスクリーン取付

    ロールフィットスクリーン本体を付属の両面テープで貼り付けます。 後ろにすると固定ガラスのフレームに当たって開閉時の動きが悪い(>_<) この位置決めが一番時間がかかりました(苦笑) とりあえずフックをガラスに引っ掛けるとこんな感じ。 フックをガラス掛けたまま完全に閉めることもできます。 ガラスを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月17日 21:14 rsu23cspさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)