マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

整備手帳 - MPV

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • スライドドア水抜き

    スライドドアからタプタプという音が。。。 スライドドア開いて下部3箇所に水抜きするとこがあるんだけど出てこない。 プラスチックのところを強めに動かしたらすんげー水出てきた。 で、ディーラーに持って行ったら一回水を入れたあと、エアーで拭いて詰まっていた砂?ゴミ?を抜いてくれました。 その後は溜まるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 23:03 あんぎらんさん
  • ただの忘備録&予定(願望)

    ボンネットの断熱材?吸音材?がダルダル… ボンネット静音計画買う! 窓、ドア閉まってるのに隣の車のエンジン音が聞こえる… ドアモールに、水槽チューブ入れる! ロングドライブ中のマフラー音が響く… トランク、リアハッチにオトナシート仕込む! エンブレムブラックアウト化! LEDエンブレム化! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 22:01 ギオさん
  • 記念の画像

    整備記録じゃないんだけど、ゾロ目は撮り忘れたので。 やったー!! ※走行中、助手席の嫁さんに撮影してもらいました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月16日 20:50 sHyunさん
  • リフレッシュ5

    また、2~3週間のまとめ(笑) 内張りなど、大体一旦戻してやっと乗り出しました!(笑) 内装はそれなりに納得できる程度になりました。 奥に小さく見えますが、初めて自分の車にドラレコも付けてみました。 この辺も最初と比べたらだいぶ良くなったと思います。 匂いもいくらかは良くなったかな? バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 00:39 baaaaaaan1さん
  • リフレッシュ4

    ライトもリフレッシュ。 ローHID、ハイLED、スモールLED。 目玉は、ヘッドライトレンズの下に貼り付けた、今流行りのシーケンシャル( *´艸) これハザードの状態ですが、光が流れております。 あ、ウィンカーは変えてません!(笑) レンズにヒビが入ったんでヘッドライトレンズASSY買うか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 21:26 baaaaaaan1さん
  • リフレッシュ3

    ここ2~3週間でやったこと。 ヘッドライト外したりするために、バンパー外しました。 ヘッドライトレンズに虫よけスプレーかけまくってたら、細かいヒビが入りました。 以前からあった表面のもっと細かい傷ではなく、外~中側にかけての少し深いヒビです。 ディートって成分がプラスチックを溶かすらしいけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 20:51 baaaaaaan1さん
  • 塗装はもう死んでいる

    先週と今週やったことは後日整備手帳に載せるとして、ひとまず…なんじゃこりゃΣヽ(゚Д゚; )ノ(笑) マスキングテープ貼って剥がしたら、塗装もきれいに剥がれました。(笑) えむぴーでもこんなこと無かったのに………衝撃(*_*;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年5月15日 20:37 baaaaaaan1さん
  • リフレッシュ2

    定番の色褪せてる外装黒い部分の塗り直し。 ワイパーアームは、思ってたより錆びてないんですが、何故か塗装が斑で気持ち悪い状態。 なので、100均のキッチン用錆びとりで削りました。 ここも黒々しいと印象が良くなります。 三角の部分、Aピラー側から外せるんですが、裏のナットが溶接してあり外せませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 12:59 baaaaaaan1さん
  • レベルゲージOリング交換

    オイルのレベルゲージが若干ゆるくなってきたので、Oリング交換します。 使うのはコチラ ストレートのOリングセット サッと外し入れ替えるだけです 左が新品 右が古いやつ 固くなってました 交換後はキッチリとまるようになりましたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月3日 19:22 みっつ@23Tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)