マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - MPV

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • NX711地図データ更新

    昨年に交換したNX711ですが、さすがに9年前とは道路事情が劇的に変化して、遠出に際して支障が出るようになってきました。 ということで、お小遣いにてバージョンアップのSDカードを購入。ネットで17000円強しました。 ナビ本体は昨年ネットで12000円ほど… まぁ取り替えも面倒…な事無く簡単にでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 10:06 ココろんパパさん
  • 本日は。

    先日取り付けしたナビのモニターからビビリ音がしていたので手直しです。 写真は無しですが、モニターの取り付け部分のプラスチック製のカバーが少しの段差でも振動している様でした。 モニター自体は揺れずにいたので、その部分はガッチリしてますので問題無しです。 さて何で振動を抑えるか・・・・ 始め5ミリの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 10:01 かつぶし23Tさん
  • 昔々の〜3方向カメラ速度解除(^.^;

    さっき久しぶりにカメラ使って思い出した。。。 速度解除(^^♪ 本来は10キロ〜15キロくらいでカメラが消えますが、ダッシュの奥のカプラー外して、配線1本抜いてテープ巻いたら出来上がり(>ω<) 速度に関係なく、ず〜っとスイッチ押すまで映ります。 先人の方が整備手帳に残してくれてるはず。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月28日 15:58 タケ工房さん
  • 地図の更新をしました

    ハードウェアは終わりましたので、ソフトウェアの方をやってみた! そんな感じです。 なかなか長いんですよね。 家のノーパの性能の問題かもしれませんが、DLなかなか時間がかかりました。 手順はSDにDLしたナビソフト入れて、ナビにてナビソフトの更新して、そのまま地図更新用SD作成して、PCにダウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 20:09 kappaturboさん
  • 高速道路マップ更新

    高速道路の最新マップ配信に伴い更新します。 アルパインHPよりデータをダウンロードしたSDカードをナビにセット。 「はい」を選択。 「地図更新」ボタンを押します。 このまま数分待ちます。 更新開始。 更新完了。時間にして15分弱。 地図のバージョン末尾が「00」→「04」に変更になっていること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月14日 21:37 hide-booさん
  • 地図データ更新

    古い地図データを最新版に更新します。 ディスクは6枚構成で、disc1はバージョンアップディスク。disc2~6は地図データですが現在の地図バージョンによって使用枚数が異なる。 地図データ更新には認証キーが必須のためアルパインホームページで認証キーを発行。 作業前。 地図は2009年版。 アプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月29日 22:35 hide-booさん
  • カーナビ パーキング線アースと外部入力追加

    今さらですが作業してみました。 アップガレージのジャンクコーナーで 分かりやすい6P青端子を発見しました。 100円だったのでダメもとで購入。 今まではFMトランスミッター使って いましたがこれでピンジャックから 直接入力ができるようになります。 映像端子は今回は必要なかったので 未確認です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 23:44 ハルパンさん
  • 部屋の中でもカー◯◯◯♪ 2ラウンド目♡

    昨年、ナビを入れ換えたことで 古いナビは御役御免に・・・ するには勿体無い! ナビのHDDには沢山の曲が入ってるし しかも、結納返しで買ってもらった物なので売却や廃棄しようものならワシも廃棄されちゃうかも _ト ̄|○ カーナビの電源は直流12Vですが、家庭用の電源は交流100V・・・ はい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月18日 17:10 ふぁみりー♪さん
  • ナビバイザー取り付け

    昼間に光が入ると画面が真っ暗で見えなくなるので、コレを取り付けます そのままだと、ボタンに干渉するか、開閉時に画面に干渉するので、上を少し削ります。 ヤスリでやるのも面倒なので、ガリガリやっちゃいます。 その後、180番で整えました。 加工前の写真がありませんが、加工後です。 ボタンの下ギリギリに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月7日 11:01 みっつ@23Tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)