マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MPV

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アンプ取り付け part2

    いきなりですが、あとは説明書通りに配線を繋げるだけです(笑) ちなみに、スピーカー配線は何かの基準?に乗っ取ってるのか、アンプと車側の配線同じ色でした。 しかも、プラスとマイナスはギボシがオスとメスで刺さるようにしか刺さらないから分かりやすいと思います。 ちなみに、車内のどこからアースを取る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月18日 00:01 baaaaaaan1さん
  • アンプ取り付け part1

    この前スピーカー交換したら、急にアンプとやらも欲しくなりました(笑) そこまでお金をかけるつもりもないので、比較的お手頃なカロッツェリアのアンプをチョイス(^_^)/ クチコミ通り、とっても小さいです! ハンドルの隙間に入っちゃうくらい! そして、熱を逃がすため?外装がアルミでカッコいい(* ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月17日 23:26 baaaaaaan1さん
  • スピーカー交換&簡易デットニング?

    そんなに音にこだわりがあるとかではないのですが、たまたまネットで半額だったので衝動買いしていたコアキシャルスピーカーをようやく取り付けました。 せっかく純正から変えるなら、とエーモンの簡易デットニングのセットも調達しました。 内張りの外し方はこちらも先人の方々の記録を参考にさせていただき・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月4日 23:00 りなぱぱ23Tさん
  • インナーバッフル取り付け

    アルパインのインナーバッフルを買って来たので早速取り付けましたヽ(・∀・)ノ スピーカーを戻して完了。 試しに鳴らしてみると、付属のバッフルと全然違くて感動しましたwww 最初交換した時は多少音が良くなった程度にしか感じなかったんですが、今回取り付けて全体的に音がでかくなり、低音の響き方が全然違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 17:04 つぶ(・∀・)さん
  • アルパインスピーカー

    アルパインのSTE-G170Sが近所のABで在庫処分セールで9800円だったので、早速購入して取り付けしました。 純正スピーカーバラした後、インナーバッフル買うの忘れていた事に気付いたんですけど、戻すのも面倒なので後日再取り付けします。( ´∀`) せっかくスピーカー交換したので久々にサブウーファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 02:28 つぶ(・∀・)さん
  • 激安ツィーター取り付け その1

    Tiaoping 高効率ドームツイーター 激安だったので購入 アイレッド 644円(送料込み) めくらを加工して着けようと思いましたが、 失敗したら嫌なのでとりあえず仮置き用です 水道用のビニールプレート50mmです。 ケンデポ 2枚で82円(税込) 普通のホームセンターでも売っていますが 価格 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月28日 15:36 ハルパンさん
  • センタースピーカー位置変更

    センターじゃない位置(赤矢印)にセンタースピーカーを置きましたが、納得いかず変えることに。 どうせ置くならホントにセンタ―(黄○)へ 仮置きするとこんな感じ。 位置をマスキングテープでマーク スピーカーの裏にマジックテープ貼り付け。 配線を接続して設置 マジックテープ貼りすぎでした。ガッチリ止まり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月23日 21:08 rsu23cspさん
  • サウンドシャキット取付

    純正BOSEが好みの音では無い為、アテンザ時代に使っていたサウンドシャキットを引っ張り出してきました。 純正BOSEはアンプからスピーカーへの配線にギボシ接続となります。 アンプは助手席のシート下にあります。 こんな感じでサクッとカプラーから外して、先程の図を参照に作業開始です。 勇気を出して配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月6日 22:46 hide。さん
  • センタースピーカー入替

    サングラスホルダーに埋め込んだセンタースピーカー、音が出なくなって色々調べたが分からず、SBS-0715へ総入れ。三連メーターの横にスピーカーを置きました。 アンプ、配線も入替 このアンプには出力のボリュームが付いています。 センタースピーカーの設定 キチンと音が出ました(^^♪ 折角塗装したル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 21:23 rsu23cspさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)