マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MPV

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • F/Sカメラ速度制限解除

    今回の作業に当たりまして、皆様の整備手帳のお陰でこんな私でもなんとか作業完了いたしました。 この場をお借りしまして、お礼申し上げます。 早速ですが、アンダーグローブボックスを外して上を覗き込むと、カープラーが3つ刺さった矢印の付いてるボックスがあります。 そのカープラーの真ん中だけを引き抜きます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年8月14日 17:32 サガン23白SPさん
  • 地デジモニター出力故障修理

    先日から地デジが映らなくなった(;´д`) 原因は地デジチューナー?電源廻り配線不良? ひとつずつ調べると、どうやらビデオブースターが悪いようだ。 電源ランプが点いてない・・・ 暇だったんで、バラしてみたヽ(´▽`)/ 電気の流れをテスターで確認。 上部矢印には電通しているけど、次に電通し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月13日 09:49 チョッパー石松さん
  • バックカメラモニターに切り替えスイッチ取り付け

    ナビは付いてますが、バックカメラがなかったので後付けで社外品のカメラを取り付けました。通常走行時にもバック画像が見れるように専用モニターを付けたんですが、夜間走行時にモニターが眩しいので、『常時⇄バックのみ』に切り替えるようにスイッチを付けようと思います。 まずは、メーター周りを外します。 メー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月19日 20:28 ko5033さん
  • 純正BOSEリアエンターテイメントシステムモニター修理

    RSESのモニターあるあるのようで、FFCが断線してます。 先人の方々の整備手帳を参考に、カバーと本体を取り出します。 この大きなカバーの取り外しが1番手こずりました。 内装剥がしを使いながら、無理せず前方よりじわりと、そして最後に後方側はやや思い切りが必要。 断線したFFCを抜取ります。 モニタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月16日 13:38 ダヨンさん
  • ツイーター取り付け位置変更

    ダッシュボード上に取り付けていましたが配線の引き回し等で不満があったので移設することにしました。(運転席側は接触不良もあったので治すついでにやっちゃうことにしました。) 内張り外してケーブル引っこ抜いてセコセコ働きます。 ちなみにMPVはダッシュにツイーター用に配線が来ております ダッシュの丸い蓋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月25日 14:29 nao@318iさん
  • 2ちゃんねる アンプ動作チェック

    オークションでジャンク品を落としてきました。 商品説明 ADDZEST アゼスト アンプ APA2104 ・動作環境にない為、通電及び全ての動作が未確認です。 ・細かな擦り傷や汚れ、錆などがございます。 届きました。 2CHのアンプです。 外観はシャンパンゴールドでオサレw 中の人ですw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月15日 12:22 初めての白さん
  • モニターが出ない

    持病が再発しました(T0T) モニターを取り出して直します。 まず、周りを外します。 取り出して、分解しました。 以前、分解しやすいように筐体加工したので、簡単に分解が出来ます。 押さえつけのプレートがしっかり噛んでます。 モーターシャフトのギアがしっかり固定されていないと、ギアが回転で持ち上がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月7日 11:03 kappaturboさん
  • F、Sカメラ速度リミッター解除

    知り合いに教えてもらったのでやってみました。 グローボックス裏の配線を一部加工。 今のところ、不具合はなので大丈夫なのかな!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月14日 05:36 LY3Pさん
  • アッパーBOXに10.2インチトリプルモニター埋め込み ~ 映像確認編 ~

    取り付けたモニターの映像確認です。 その前にモニターの電源はグローブBOX裏のヒューズから取りました。 映像は昔取り付けた分配器から取りました。 このモニターの凄いところは三画面分割が出来るところですね ミニモニを3個埋め込んだのと同じ効果が得られます♪ 1画面だけブルーですが分配器が逝かれて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年8月16日 18:26 nonobonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)