マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MPV

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 樹脂パネルの強化

    スピーカーを変えてから、低音が出るようになり、トリムの振動が目立つ様になりました。 トリムは結構、固めてあるので振動元の樹脂パネルを制振する事にしました。 ちなみに、樹脂パネルの裏に制震材を貼ってあります。 今回、使った制振材はSTP最強と呼ばれる「STP STP BOMB AERO」です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月18日 21:28 萬次郎さん
  • エーモン静音計画でお手軽にロードノイズ静音化 その②

    さてお次はフロア。がんばったのに効果がなかったラゲッジルームのショックも覚めやらず。2列目と3列目に施工してみます。 前にも書きましたがネットでも評価が分かれる製品なので後部座席を先にやって効果を見てからフロントをやるか判断します。 コレも簡単です。先ずはノイズ低減マットの上にフロアマットを乗せて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 13:53 Ocean road lov ...さん
  • エーモン静音計画でお手軽にロードノイズ静音化 その①

    MPVは本当に不満の少ない車です。が、どうしても比べてしまうこともあります。「ロードノイズ」これがディアマンテと比べると気になってしまいます。扁平タイヤのミニバンとセダンを比べるのは酷なのは分かってますが気になるものは気になります。 特に3列目。座ってみると「コー」という高い音が耳につきます。3列 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 13:27 Ocean road lov ...さん
  • デッドニング計画番外編2

    これまで静音デッドニングを進めて来て、確実に静かになっては来てるんですが、なんか効果がいまいちだなぁ〜って思ってたんですが、気がついたんです! 制振と吸音のみで、遮音を全然していないことに(^_^;) で、早速注文して、届きました、シャオンスター940mm×10m。 なんと20kgもあります ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月1日 22:58 真貴凌(まきりょう)さん
  • デッドニング計画番外編

    静音デッドニングもいよいよいちおうのゴールが見えて来ました(^_^;) 今回はエンジン音とロードノイズ対策でタイヤハウスのカバーを取り外し、 オトナシートをザッと貼り、その上からこのように吸音シートをこんもり貼りました(笑) 安心してください。ボディ側もフェンダー内にはオトナシートを貼り付け、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月26日 13:57 真貴凌(まきりょう)さん
  • デッドニング計画5とフリップダウンモニター取り付け2

    どうにか内張りが収まり、一安心したところで、次はピラーカバー取り付けです。 そこで、コレの登場(笑) 色々調べてみると、メラミンスポンジは吸音効果が高いらしく、本当かどうかは分かりませんが早速ダイソーに買出し(笑) そして、半分に切って ピラーカバーの四角い隙間に 詰め込み完了(^^) こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月24日 20:12 真貴凌(まきりょう)さん
  • デッドニング計画4

    昨日はシフト休で本日は有休使用で2連休だったので、またまたデッドニング計画を進めました。 とは言っても昨日の15:00~小学校の用事が有ったり、本日は長男が熱があったので、午前中に病院に連れて行くと、やっぱりインフルエンザB型(;´д`) せっかくのお別れ遠足なのに、長男も二男もインフルエンザ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月4日 18:55 真貴凌(まきりょう)さん
  • デッドニング計画3

    昨日のことですが、今度は助手席側スライドドアとフロントドアをいっぺんにやっちゃいました\(^^)/ いきなりのスライドドアのオトナシート貼り付け後(笑) インナーカバーにはシンサレートだけしか貼られてなかったので、空間の有りそうな箇所にたはたっぷり吸音スポンジを貼り付けました。 そしてフロントド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月29日 21:59 真貴凌(まきりょう)さん
  • デッドニング計画2

    前回は運転席ドアをやりましたので、効果確認しやすいよう、今回は運転席側スライドドアを施工しました。 運転席ドアはブチルを除去してレジェトレックスを貼りましたが、最後までブチル作業に嫌気がさしたので、今回以後はオトナシートというアスファルト系シートを使用します、 スライドドアの内張りの剥がし方は先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月26日 19:09 真貴凌(まきりょう)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)