マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MPV

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • ドアチューニングその1

    ドアとチ○ポは硬い方がいいと思っているので重量増加は気にしておりませんww アウターパネルにはレアルシルト匠を3枚使用。 補強パネルとの隙間にはコーキング材を入れて埋めました。 側面や匠の貼れない部分や隙間にはスプレー式のカスケードを使用しました。 レアルシルトディフュージョン2枚とフェリソニC- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月1日 02:03 ナベッチ#M93Rさん
  • ドアのデッドニング(予定)

    車外からでも音楽がよく聞こえるので制振のために購入してみました 予算、皆様の評価、知ってるメーカーということでテクニカを選びました 現状は前後共ケンウッド16cmに交換しています まだ取り付けていませんが取り付け後に整備手帳を編集予定です audio-technca  AquieT  ドアデッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月25日 17:08 elumaさん
  • キックガード デットニング?

    ボンネットに貼って 余った静音シート 捨てるの勿体無いので(^^; キックガードに静音シート貼ってみました☆ マス目みたいになっていたので 1つづつハサミでチョキチョキ(^^; コレで全部チョキチョキ完了☆ あとは脱脂して貼り付けて元に戻して完了☆ これで、ほぼ無駄なく静音シート使えまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月16日 21:36 T。さん
  • リアハッチの隙間に静音マルチモール貼り貼り

    またまた隙間埋めです(^_^;) 値引き券が残っていたので、「静音マルチモール」を購入。 前回スライドドアの隙間埋めをやったので、今回はリアハッチの隙間埋めです(^_^;) 用意するのはシリコンオフと布巾、そしてハサミだけ~(^.^) 今回やるのは、ココと・・・ このテールのあたりをば・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月2日 14:42 チョッパー石松さん
  • プチ音質向上計画(フロントドアデッドニング編)

    フロントスピーカー交換のついで?にデッドニング風な事をやってみました。 内張り剥がすまではフロントスピーカー交換編と同じ。 で、剥がし終わるとこんな感じ。(笑 ここから、ビニールのカバーを剥がして、ドアに残ったブチルをパーツクリーナーで綺麗に?取り除いていきます。 地味な作業で時間も相当掛りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月13日 20:22 カズホスさん
  • Rrドア デッドニング作業⑤

    インナーバッフル、厚さ12mm×2枚を使用しているため、間違いなく、ドアトリムと干渉すると思って、先に加工しちゃいます。(^_^;) とりあえず、スピーカーネットの部分だけ、ジグソーで切っちゃいました。(^_^;) シルバー塗装したバッフルを取り付けて、さらにスピーカーを取付。 うーん、良い感じだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月6日 20:21 敬助さん
  • Rrドア デッドニング作業④

    今日も昨日の続きです。(^_^;) 朝起きて、すぐにコーナンへ。 またもや新兵器購入です。 そう!万能作業台です!(^_-)-☆ これを組み立てるのに、時間を要してしまったのは内緒です。 さて、買ってきたMDFボードから、バッフル用のリングを切り出すため、寸法出ししまーす。(^^)v で、いきなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月6日 20:13 敬助さん
  • Rrドア デッドニング作業③

    最近、週末はデッドニングの日になってます。(^_^;) 先週に引き続き、作業です。( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!! インナーバッフルを取り付けるので、ノーマルスピーカーを取り付ける樹脂のインサートナットを取り去ります。 デッドニングの再開。 今日は、鉛テープを貼るところから始めます。 ドアロックやオープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月5日 17:34 敬助さん
  • Fサスマウント部分のデットニング

    ちょっと前に、エーモンが振動を抑えるワッシャーみたいなのをサスに取り付けてたのを見て、「む、震動は伝わるのだ」っと思いサスの付け根に防震材をベタっとはりました。効果は、そこそこかなっでやめてました。 後日、ふと閃いてもしかしたらと思いサス周りをばらし、トップ部は二重でそのまわりもリッチに精神材を張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月5日 17:25 マサハル コビトカバさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)