マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MPV

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 2017.12.03_グランドエフェクター取り付け②(ぎーちゃん遺伝子)

    グランドエフェクターの後側の切りカキ部にスライドして入れます。 前側は、ロアアームした側のボルトで固定。 前から見たらどのように締めるかと思いつつ。 後ろから見れば丸見え~www 取り付け完了~♪ 前から取り付けショット~☆ 右側の後ろから~。 ↑のアップ~☆ 右側の前側より 左側からも~。 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月4日 17:42 くろあげはさん
  • 2017.12.03_グランドエフェクター取り付け①(ぎーちゃん遺伝子)

    ぎーちゃんの整備手帳より。 まずは、取り付け場所と状態を妄想しました。w タイヤを外す事も考えましたが~。 やっぱ~これが一番楽?w グランドエフェクター ロアアームの近くの赤印で固定するみたい。w トルクレンチで逆に回してオッケ~☆ 特殊なねじをどのようにするか妄想。w 穴へ入れて右の様にすれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 17:35 くろあげはさん
  • ミラーモニター取り付け

    先日頂いたミラーモニターを取り付けるためにハーネスを購入。購入したのはトヨタのエスティマ用です。 インパネを外しまーす ナビを外して、裏側のカプラーを抜いて、取り付け用ハーネスを割り込ませます ミラーモニターを接続しようとして気づいた。 どっちもメスだー 近所の家電量販店へ。 映像用ケーブルを購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月17日 21:46 みっつ@23Tさん
  • 12インチフリップダウンモニター

    親戚達と車で旅行にいく事となり、 小さな子供達がいるので車内で退屈しないように フリップダウンをつける事にしました。 サイズは12インチの大陸製ですが HDMIで携帯ミラーリンクいけるとの事。 んじゃゲームも出来るしと決定。 当方のMPVは純正モニターもなく、 内張りが盛り上がりエアコンスイッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月14日 16:08 シオカゼさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    先日ヤフオクで入手したドライブレコーダーを取り付ける。 ミラーに被せるタイプでリヤカメラ付き 車線逸脱警告チャイムが付いている 車間距離接近警告チャイムも付いているらしい。 まず、リヤカメラから取り付けする。 防水なので、車外に付けるタイプだが、すでにバックカメラが付いているので、バックドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月6日 00:15 takaonoTOYBOXさん
  • ビートソニックビデオノイズフィルターVF1

    この前取り付けたヘッドレストモニターとサードモニターがエンジンをかけると横線のノイズが(泣) ※もちろんナビテレビはノイズ入りません 何かないかと調べていたらこんな物があったのを知りました❗ 早速取り付けてみると… ものの見事にノイズが消えた❗😊❗ すみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月4日 10:02 しゅーせいさん
  • フロントカメラ取り付け

    カメラコントロールユニットはグローブボックス上部分にあります。 紫と黒線を結線するとカメラ2系統から3系統に切り替わります。 空きカプラーに結線したいところですが、サイドカメラのカプラーと差し替えなくてはいけません。 これで純正と同じく、カメラの遷移がフロント→サイド→ナビに変わります。ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年4月8日 18:44 hide-booさん
  • ピボットエンジンプッシュスターター取り付け

    先日、ヤフオクでピボットのエンジンスターターが、作動未確認のジャンク品で出品されていたが・・・ そう壊れる物じゃないでしょ? 取りあえず落札した。 早速、作動確認して見る。 説明書など、当然ないが・・・ 黄色はバッテリー電源 赤色がACC 白色がスターター端子 黒色はアース の、はず。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 19:45 takaonoTOYBOXさん
  • 純正ステアリングリモコン取り付け

    リモコンのみの交換ならステアリングを 外さずに済みますが、今回は美品の ステアリングリモコン付きが手に入った ので、元々のステアリングを外します。 ホーンパッドは左右10㎜ボルトで固定、 ステアリングは21㎜ナットで固定されて います。 詳細は割愛します。 取り外したホーンパッドはドナーに移植す ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月5日 17:39 -hi-de-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)