マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - MPV

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 手直しチッピング&傷隠ステッカー(-д☆)キラッ

    手直しついでにナンバーステーも(^^) チッピングスプレーは脱脂だけでも塗料がしっかりのるので楽チン。 ただし、いっぺんに塗ったりしたら失敗します。 手直し完成〜(-д☆)キラッ ついでに完成〜(-д☆)キラッ メッキがくすんでたし、スプレーがめっちゃ余ってたので。。。 あと旧ステッカー剥がす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 10:01 タケ工房さん
  • 初・カーボン塗装

    仁さんからの嫁ぎもの中期カーボンボンネット!! 仁さんありがとうございました(^^♪ まずは塗装用に足付け(#1000~)と目立つキズや塗膜の剥がれをペーパー掛け(#400) マスキング!(っつってもボンピンカバーのみ) ボンネットは飛び石とかキズがつきやすいですね💦 今回はカラーを吹かない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年1月31日 09:58 しゅーせいさん
  • キノコ塗り

    キノコがだいぶん色が剥がれてたので塗りました。 最初の写真撮るの忘れた 外して、マスキング 塗って取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月21日 15:01 たぬたぬ+さん
  • サビキラー塗布

    雪国出身のウチのMPV。 融雪剤によるサビは少々あるものの、その割にはかなり状態は良いと思います。 が、助手席側リアフェンダーに、サビが浮いてきています。( マスキングテープ箇所 ) サビの上からタッチアップしてみましたが、やはりダメだったのでサビキラーで対処してみます。 ペーパーでサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年10月29日 19:55 かずをです。Mk.IIさん
  • カーボンボンネット塗装完成、その他

    先日、板金屋さんに塗装をお願いしていたボンネットが出来たとの連絡があり、今朝引き取りに行って来た。 かなり深い傷、擦れがあったので、新品の様にはならなかったが、綺麗に仕上げて貰った。 ビフォー アフター そしてココも、カーボンルックに メーターフード等外し、ドライヤーで炙りながら貼り貼り・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 21:53 takaonoTOYBOXさん
  • GW作業第3弾 ステンレステープ

     前回貼り付けたステンレステープ。  どうしてもしわが発生して格好悪いので貼り替えました。 50mm幅ステンレステープ 一本のもで貼ると皺が出来るので今回は二分割にて貼り付けました。  結構綺麗に貼れました。  それと前回のを剥がす時に指をスパッといっちゃいました。結構スルドイので手袋必須 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 17:40 さんぽmpvさん
  • GW作業第2弾メッキモール

     メッキモールです。  ドアモール部に貼り付けました。  以下画像のみ。 画像1 画像2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 19:18 さんぽmpvさん
  • リアバンパー補修④(完)

    先週に引き続き仕上げ工程になります。 クリア塗装面を均一にし、鏡面を出して仕上げます。 ペーパーは#1500、#2000、#3500を使用 液体コンパウンドは写真のものです。 右から#3000~#4000、#10000、#10000(総仕上げ)、ポリマーワックス バフはウールとスポンジ(ミディアム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月21日 21:28 HAKASE@Blackieさん
  • リアバンパー補修③

    本塗装終わったらクリア塗装です(* ̄∇ ̄*) これも薄く塗り重ねます 一層目 見た目的には既にツヤツヤした感じが出ています♪ 二層目 三層目 四層目 五層目 六層目 全然違います! 六層目 真横から見た感じ 六層目 この辺りが境目になりますが、 ボカシ剤をうまく使えた様で目立たなくなりまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月14日 19:00 HAKASE@Blackieさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)