マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - MPV

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • Fバンパー外し&MSフォグベゼル交換 1

    とりあえず交換前。(笑 ボンネットを開けましょう♪ バンパーを外す前に、キズつき予防の養成テープを貼ります。 写真が見にくくて分かりにくいのですが、ヘッドライト下部とバンバーが接合してあるフェンダー部を保護します。 あと、バンパーを外した時のキズ予防としていらない布団をひきました。 ここにスクリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年5月3日 17:27 萬次郎さん
  • マツダスピードリアアンダースポイラー取付

    欲しかったリアアンダースポイラー、お友達のkana.さんからの情報でGET出来ました。バンパー降ろし、リフレクター部等のカットに不安があったので、お友達のなじら。さんとAll Roundさんに手伝っていただいちゃいました。 あまりに酷い魔配線っぷりに呆れたのか、リフレクターイルミの配線の引き直しが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2013年2月2日 18:15 かずゆうパパ23Tさん
  • 純正OPサイドアンダースポイラーの取り付け

    作業前。ノーマルのサイドスポイラー。 サイドスポイラーはたっぷりのクリップで固定されているので、引っ張っても簡単には取れないので、マイナスドライバー等を使って一個ずつ外しました。 サイド部分のクリップを全部外したら、サイドスポイラーを前に押し込むと下部のクリップが簡単に外れ、サイドスポイラーが外れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月15日 19:44 hide-booさん
  • リヤバンパー脱着

    先人の方々が沢山作業されていると思いますが、とりあえず写真をとったのでUPして見ます(^^ゞ まずはテールランプユニットを外すと現れるクリップを外します。 ※テールランプの外し方の写真は撮り忘れました…(~_~;) 次にリヤタイヤハウス後下側(バンパー下前側)のボルトを外します(8mm頭六角又は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年5月7日 22:30 @keijiさん
  • ステージ21リップスポイラー

    到着後、両方確認すればよかったのですが片方の端がひび割れていました。(T-T) でもすでにバンパーを外したあと.... 3Mのラップシートで補強することで妥協です。 バンパー底についている小さなスポイラーのリベットを切り取り、マーキング。 その後ドリルで穴開け。購入したステンのボルトを穴へさしたの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年6月22日 17:49 ぱぱmpvさん
  • グリルのイロイロ

    フォトギャラ風でお願いします。 こんな感じです。 合わせ目を確認お願いします。 合わせ目です。 ボンネットオープンしての合わせです。 自分は、20sなんで後期型のターボはどうなんでしょうか? 合うのかな? 下からもボンネットオープナーにアクセスできます。 こんな感じ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月8日 21:58 こーあさん
  • アクセラリップ取付

    アクセラリップです。 Dで注文したら翌日に入荷したので早速取り付けました。 バンパーをはずして下部中央の整風板【50-732C】を外します。 リベットはペンチでねじり取りました。 整風板の風除け部分をカッターで駆除。 ↓ リップの端の傾斜部分がバンパーと干渉するので、全部カットしゴム足で下駄を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月29日 17:28 kj2011さん
  • Buddy Club リアバンパースポイラー交換

    ここ一年近く、まともな整備手帳を挙げていません。。。 今回もフォトギャラです(汗) ディフューザー部分のアップ サイドから(アップ) 純正よりも2、3cm程度下がってます。 サイドから(全体) 純正ノーマルサイドステップでもそれほど違和感無いかも。。。 でもメッキは何とかしたい・・・(汗) 斜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年6月20日 22:15 しおぱぱ@23Sさん
  • セレブリップライナー

    以前より計画していた、セレブリップの取り付けを行いました。 某オクにて入手。 物は2分割されています。 絵のほかに、ボルト類の入った小袋が一つ。 後、取説には両面テープと記載されていましたが、入っていませんでした。 ま、全然問題はありませんが。 前輪をブロックに載せて簡易ジャッキとして、車体を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月19日 11:50 旦那(改)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)