マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - MPV

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ミントブルーの羽を取り外しでトラブル発生を解消ちゃった方法 ③

    取り付け部の画像の上側を補修再開。 ボルト(穴)のセンタを適当に~www 高価でなくても動きは十分。www ボルトの周囲に穴を開けて、ホジホジ。 ナットの摘出完了~♪ こんなものが入っているだけなんだぁ。 それにしてもボルトは、サビサビ。>< タンガローでスリスリ~加工します。 昔、イルミネーショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月28日 10:59 くろあげはさん
  • スポイラーにシート貼り付け

    EXEバンパー装着する前に装着していたヒコエンアンダースポイラーですが事故でひび割れが数ヶ所発生しEXEバンパーを購入した経緯があり今回はEXEバンパーがひび割れが酷くなったのでひび割れたヒコエンアンダースポイラーにカーボン調シートを貼り付けをしてみました。真ん中はシルバー調、サイドはブラック調に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月27日 09:49 Euro-Rさん
  • ワンオフバンパーへの道 その2

    久々に、バンバー製作の続き。。。ポリポリ (・・*)ゞ そろそろ本腰上げないと、年内の完成は難しいかと思いまして。。。 長男坊と2人で作業開始。 ようやくサブメカニックとして使えるようになりました。(笑) 外したバンパー♪ ここまではあっという間ですな。(▼∀▼)ニヤリッ バンパーを外したら、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月2日 19:54 敬助さん
  • フォグの光軸調整

    プリムローズさんの整備手帳を 参考にしました! いきなりですが、左側の フォグを外したネジの調節穴です。 この穴を上方向へ削ります。 写真を撮り忘れたので削る前と 逆の右側です。 赤線で15mmになるぐらい削りました。 ちょっと控えめかもしれませんが、 まずはこんなもんで。 さて、どんなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月20日 23:53 エコラン オデッセイさん
  • アイライン加工!

    中古のアイラインベースです。 メーカーはアメリカンモンスター!!・・・知らないッス(^_^;) 割れとヒビがあったのでパテ埋め。 仮付け状態。 幅広いッス(^_^;) ウインカー部に隙間(^_^;) 自分好みに切ったり削ったりでスポーツ系っぽくしてみました(*^-^)b 近くの店にはマツダの黒がな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月11日 14:26 花☆花さん
  • ワンオフバンパー改めフェイスリフトへの道 その5

    昨日の続きです。 いきなりですいませんが、ヘッドライト、昨日当たるトコを 超音波カッターで切り刻んで・・・ ボディに宛がい・・・(゜∇^d) グッ!! ここら辺が限界ですな。 じゃじゃーん! 本邦初公開! 加工ベースのFrバンパーです。 購入して・・・何ヶ月放置したんだろ?! ノーマルと比較してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2010年5月9日 14:51 敬助さん
  • 純正バンパー加工②

    R・シュガーさんから頂いた純正バンパーの加工がほぼ終わりました。 グリルには23C純正のメッキモールを付け ロアグリルは思いきってカットし開口部を大きくしてみました。 カットした部分には市販されているドア用モールを貼り付けてカット面を隠すように付けました。 現在接着剤固まり待ちです。 これで8割は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月29日 07:13 Euro-Rさん
  • エアロ ワイド化

    フロント 1 リア 1 リア 2 サイド 1 サイド 2 フロント 2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 21:38 dissipationさん
  • 削れたバンパーの補修※素人作業編(笑)=その1=

    先月、原付の飛び出しで避けた際に出来た削れキズ… 何とかJIRIKIで補修出来ないかと思い 頑張ってみました(^^ゞ 補修前のフロントバンパー下部 左フェンダーの割れ バンパー下部の裏側 実は透けてますwww 今回使用したのが 武蔵ホルツの FRP補修キット 補修初体験のб(^^)には丁度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月19日 22:25 おやっさん1号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)