マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - MPV

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • グリル塗装♪ Part1

    前から気になってたメッキ! 高級感はあるけど、ドスって重い感じがする… 少しでも、シャープな雰囲気にする為に、塗装してみます! 〜1日目〜 まずは、バンパー外し♪ 手順は省略(^^) ネジ10本と、ファスナーで外れます! グリルは、大量のネジを外してから、大量のツメを外せは、取れます♪ ※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 21:37 ギオさん
  • 純正グリル マットブラック塗装

    なんとなくグリルをマットブラックへ。 これは良い感じだった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月30日 09:23 すぐるくんさん
  • グリル塗装

    まずは、グリル外してペーパーかけ! 脱脂してから下塗りなしでスプレー クリヤー 完成  近くで見ると見事なゆず肌です  ヽ(*・∀・)ノ キャッキャッ 追記 ゆず肌のところを1000番のペーパーとコンパウンドでしあげました! 結果見事にゆず肌じゃなく艶が無くなりました_| ̄|○ガク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月16日 16:25 barukanさん
  • 久しぶりの塗装

    まずはパーツクリーナーで脱脂 その後、メッシュ部分をマスキング。テープだけでやったので少し面倒くさかったです(^^;) 600番のペーパーで下処理をしたあとにプラサフを吹きます。 一度に厚塗りせずに5回位に分けて、吹きました。 吹き終わったら1000番のペーパーで表面を慣らします。 塗装完了後。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 18:16 けん3078さん
  • エンブレム塗装

    メッキパーツを減らしたいと思い、カモメマークを艶消し黒に塗装してみました。 塗料はホームセンターの特売品。 んーん。どうなんだろ。バランスが悪いような? リアはクリアテールが余計に目立つようになった気がする、、、。 んーん。正直、失敗した感が、、、。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月6日 18:45 ぷっちぃさん
  • エンブレム塗装~貼付その2

    23Tに続いて左側も同じフォントにしました。 同じようにサフ吹いて、黒で塗装。。。 位置決めの為、マスキングテープを貼り、黒化したMazDaエンブレムを約1年ぶりに外しました。 穴が2つあいています。 いきなり装着です。 もう少し字間を詰めたかったのですが、穴をうまく隠す為に少し広めとなって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月27日 23:59 ネミッサさん
  • フロントグリル メッキモール

    洗車をしていてカッコイイと思っていたフロントも なんか寂しいなと思ってたところ、プスンプスンさんの整備手帳を拝見して「これだ!」とやってみました。 7ミリのU字メッキモールをシリコンオフもテープ貼りもせずにはめただけですが、なかなか気に入ってます^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月20日 20:51 いてまえ百式さん
  • カモメさんを塗装してみました。

    カモメさんを塗装してみました。 カモメは中央部からエイヤッ!!って引っ張ると簡単に取れますので、そのままマツダ純正色のブリリアントブラックで塗装しました。 今回は色あいの確認がしたかっただけですので、あえてカモメの下地処理をしていません。たぶん洗車したら元通り!になると思います。(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月1日 23:08 ALPHONSEさん
  • グリル塗装。微妙か?

    走ると前面からの風圧でバンパーの端(ライト縁)がいつも浮いちゃうんですよ。爪のハマりが悪いのかな?と爪部を微調整。その為にバンパーを外したら発作が起きてしまいグリルをブラックアウトしちゃいました。少しだけギラ感を下方に持っていきたかったんですよ。 でもちょっと微妙な感じかなぁ。。。 しばらく様子見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 20:13 四代目親方さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)