マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - MPV

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • AutoExe Floor Cross Bar / フロアクロスバー

    シートレールを固定している前3本、後4本のボルトが緩められれば、難しい作業ではないですが、これが難攻不落です。ま、なんとか落としましたが。 まずは、最終的に使った主な道具です。 肝は長めのフレックスハンドル(スピンナーハンドルとも)です。最終的には600mmのものを追加購入しました。ソケットも14 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月5日 08:22 ハルアさん
  • エンジンルームをチョットお洒落に!!(ストラットタワーバー編)

    エンジンカバー塗装後にもう少しレッドの部分を増やしたくてTANABE SUSTEC ストラットタワーバーを装着しました。 (実際、機能面でも想像以上の効果を発揮してくれています。詳細はパーツレビューを) メーカーでは23Tの適合は出ていなかったのですが 「ちばのぷー」さんが取り付けられたとの情報 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年2月20日 19:54 MAZDA8@L3-VDTさん
  • Auto Exeストラットタワーバー等々4点セット装着

    予定が変わって、急遽取り付けました。 突貫作業だったので、作業の画像撮る暇もなく完成!(爆 まあ、全てボルトオンなので、特に装着は難しくありませんでした。 ボルトの締め付けはトルクレンチでしっかりと管理しましょう。 ただ、この2カ所の加工は超めんどくさかったです(www ここだけで2時間は費 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年11月15日 04:13 SilverLineさん
  • リア・ピラーバー装着!! PARTⅠ

    まずは完成写真からo(*^▽^*)o~♪ チョッパー石松さんのおすすめ、パイ314さんに実物見せて頂き期待度大で逝っちゃいました。 まずはラゲッジルーム上側のラゲッジフック左右各1個を外します。 蓋を内装剥がしでクイッと引っかけてやると簡単に開きます。 そしてセンターのM6ボルト1本を外せば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年7月31日 16:16 SilverLineさん
  • 赤い棒弄り (フロアクロスバー編)

    まずは完成から。 取付説明書ではクロスバーでフロアマットを挟み込むように設置すると書いてありましたが、ウチは嫁に内緒なんでマットで隠すように付けました。 これならば多分、バレない気がします(笑) 初めにシートステーの固定ボルトカバーを持ち上げる様に外します。 パコっと簡単に取れます。 次にシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月23日 23:14 プリムローズさん
  • 赤い棒弄り (ロアアームバー/リア編)

    パーツ一式。 黒い金具は何の役目??? リア側の取付けはナットを縦(垂直)に回す必要があり、体勢にも無理があり緩めるのが大変でした。 画像は既に同梱ワッシャーを嵌めています。 車両側の特殊ナット?はアライメント調整用なので、上記2のナットを緩める前に現状の位置をマーキングします。 これで赤い棒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月5日 18:57 プリムローズさん
  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー 付け直し

    実は先週の改会時にタワーバーの取り付けも行っていました。 カウルのカットが必須となるタワーバー装着なのですが、カウルも交換していただいたので、カット作業は省略できました。 時間短縮で装着したため、あるパーツをセットし忘れて組んでしまいました。 本日、改めて取り付けしなおしました。 カウルを外し、タ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月31日 23:20 たーじん@さん
  • AUTOEXE ボンネットダンパー取り付け

    ぐちパパさんからの遺伝子を有難く引き継ぎます(^^) ちょっとひと手間加えて部分的にカーボンシートを貼ってみました♪ 取り付け前 取り付け前 取り付け前(全体) ボンネット側に付いてるボルトを2本外したらあまりにも作業がしづらかったので、1本ずつ取り付けをして何とか固定できました。 ボルトの脱着歴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月5日 21:35 こまっちゃん☆さん
  • オクヤマストラットタワーバー取り付け②

    カバーを外したストラット取り付け部です 助手席側 運転席側 ショック取り付けボルト外したところです 左側手前はワッシャーをかませます 助手席側も右側手前にワッシャーをかませます 仮合わせしたところ マスターシリンダーの コードが干渉します 外しましょう 固定用のところも干渉します 裏からラジオペン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月7日 21:22 814Cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)