マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MPV

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • アナログ時計Ver2追加

    以前は簡易版のアナログ時計を使っていましたが、今回は本格的な時計に変更です。 設置場所はこちらの灰皿部。色々と思案してみましたが、スペース的にこちらが一番と判断しました。 ということでパネルを取り外して矢印部のネジを取り外してバラしてみました。 使った時計はCYBER STORKのものです。外径が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年2月11日 12:43 ホワイト23Tさん
  • ルームランプをLEDに交換しよう(2列目編)

    矢印の爪の部分を押さえるイメージで下に引き下ろします。 矢印のカプラーを外して、作業をし易くしました^^ ○の箇所が電球設置部分ですね。 交換後点灯してみます。 白い(笑) 暗くなってから明るさを確認。 眩しいです(*^^)v 三列目も交換済みですが、車内の明るさはこんな感じに。 随分と明るく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月9日 00:17 ちろ。さん
  • ルームランプの交換【その1】

    最近ルームランプが気になっておりました。 取り換えたばかりの時は明るくなった喜びであまり気にならなかったのですが欲が出てきて(笑) 最初に取り付けたのは「モデル信玄 MPV LY3P用LEDルームランプ」というセットだったのですが、車種別専用設計とか書かれていた割には全然専用設計じゃなかったりと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月29日 09:52 Ocean road lov ...さん
  • スライドドアイルミ

    左右同じ配線なので、写真は左側のみです。 助手席側のキックハウス?をオープン! 写真のように 青に赤線:プラス 黄に赤線:マイナス に配線コネクター を取り付けます。 これで、スライドドアが開くと、イルミもピカーっと光ります。 いろいろな配線があるところにタイラップで まとめました。 フ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年7月3日 18:05 エコラン オデッセイさん
  • LEDルームランプ取付

    ※今回の作業写真は1列目のみです。 まずネジ2ヶ所を外し、矢印の所に内張り剥がしを突っ込んでパコッっと外します。 次に6ヶ所のネジを外し、ツメが引っ掛かっている部分を外していきます。 この際に、ルームランプのドア連動OFF切替の所にバネと球が入っているので、飛び出しに注意です! もし外れてしまっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月3日 20:05 kana.さん
  • 天井間接照明取付

    ちょっとあこがれていた天井間接照明を取り付けました!! んんん、なんかいいなぁ!!   最初、オリジナルを考えたのですが、、、、んんんん、悩んだ末、 Laylightの間接照明セットを格安で手に入れた次第です(^ ^; 蚊に刺されながら取付!! 調光ユニットの電源2本余分にあるんで足元のLEDも調 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年9月26日 22:30 sugarKAZUさん
  • メーター廻り共振止め

    何だか走行中に一定回転数に入るとメーター周りから共振の様な『ジージー』って音がしてました。 すんごい気になってたので試しにメーター周りを分解してみました(^-^)v パーツを『コンコン』と叩きながら分解してると明らかに共振している部分を見つけました。 メーターに反射させてる青いライトのベース部分か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月15日 01:12 ぷっちぃさん
  • 内張り張替え

    説明する必要も無いと思いますが、一応書きます。 ○で囲った部分のビスを外すと、内張りが剥がれます。 ○で囲った部分のビスを外すと、布部が外れます。 1の内張り全体をバラすと3つの部分に分かれます。 このうちの布部に、張りたい生地を貼り付けていきます。 私はカーボン調の部分が、お気に召さなかった為、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2007年6月10日 19:17 き~よ@White Angelさん
  • センターテーブル ドリンクホルダー部分へダイノック

    まずセンターテーブルを取り外すため、下のカバーを取り外します。 →部分を引っ張って、外します。 カバーを外すと、取付部分のボルトが現れますので、3か所のボルトを緩めて外します。 ココはスペースが狭いので、カーペットを外しておいて、12mmのラチェットをかませてボルトを少しずつ回して外しました。 キ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月24日 14:48 あさヤンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)