マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - MPV

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグの交換

    なんとなくこのプラグに。 番手は1つあげました。 初めてLYのエンジンカバーを外しました(^_^;) ひとまず砂ぼこりを掃除して、イグニッションコイルを外します。 プラグレンチをかけて外します。 最初、プラグの向きを揃えようと写真のようにマスキングテープで目印つけてたんですが、あまりの暑さに途 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月6日 23:58 All Roundさん
  • プラグ交換

    サーモスタットを交換後、今度はプラグ交換します。 サクッとI/Cを取り外し 8mmでコイルを外し 16mmでプラグが外せます。 使用プラグはNGK ILTR6A-8G。 現役時代から失火トラブルを多く感じるので(RACINGは別) 自分のマシンのプラグにはDENSOを使わない主義です。 値段は結 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月30日 14:30 makotoplusさん
  • プラグ交換等

    備忘録としてかいておきます。走行距離 81,000km アイドリング時の振動がひどくなってきたので、スロットル洗浄、ワコーズRECS、ついでにプラグも交換しておきました。 振動は、ほとんどなくなりました。プラグは、1,3番と2,4番の焼け方がちょっと違いますね… 定期的にやったほうがよさそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月16日 22:05 まー某さん
  • プラグ交換

    ※整備から10ヵ月後の投稿です。投稿時点でまだ海外から帰国してませんが、パソコン内の写真整理したら出てきたので... DENSO イリジウム・タフ VK16 からNGK プレミアムRX BKR5ERX-11Pに交換です。 突出量が長くなってます。 VK16のチップがいつの間にか飛んじゃって無くな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年6月12日 18:58 hoppyguyさん
  • ( 'ω'o[整備記録]oヌパークプラグ交換

    約2か月前に買ったプラグさん 重い腰をやっと上げる気になったわたくしwww ついに交換しましたお(`・ω・´)キリッ まだまだ使えそうですが替えておきましょうそうしましょうw 69700000㍍で交換(o´・ω-)b

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月10日 09:53 まめしば.さん
  • イグニッションハーネス 交換

    ロードスターによく出るイグニッションハーネス断線症状が、MPVにも出たようですので、DIY修理です。 まずはディラー見積りです。 MPVのイグニッションハーネスは、ECUからイグニッションコイルまでつながっており、途中カプラーを通していないので、全交換となります。イグニッションハーネスだけ外れる構 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月31日 22:06 白熊23Tさん
  • プラグ交換 NGK premiumRX

    デンソーのほうが安かったのですが 純正もNGKだったのでなんとなくw 型番はNA用、番手はそのまま 先端のチップは白金? ぽろっと取れてしまいそうな感じw 今まで付いてたプラグです。 最近の純正はイリジウム使ってるんですね。 写真左側が運転席側で順番にならべてます。 型番 NGK ILTR5A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月28日 11:13 初めての白さん
  • 燃費改善対策 第2弾 ~イリジウムプラグ~

    第2弾としまして、スパークプラグの交換です。 デンソーやNGKのプラグを探したのですが、当時の対応表LY3Pが載ってなかったので、HKSに決定しました。 交換も以前におこなっていたので、交換作業時の画像は撮ってませんでした。 取り付け後の感触としては、アイドリング時の回転数が下がり、気のせいかも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年7月6日 23:37 白 兎さん
  • プラグ交換(69921km)

    オイル交換も終わり、ちょうど70,000km近くだったのでプラグも交換することにしました。 純正のプラグはITR6F13でした。 結構先が丸くなってましたね。 NGKのRXシリーズが欲しかったのですが、適応品が無かったのでイリジウムMAXのBPR6EFIX-13Pにしました。 こうなるとプラグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月18日 19:05 2st_junkieさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)