マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - MPV

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 「運転席側」LOビームHIDバルブ交換(113,000Km)

    ヘッドライトと周辺のカバーを外すと、作業しやすいとのことで、外してあげました。 外すとこんな感じになります。 カバーをひねって外します。 続いてソケットを、ひねって外してあげます。 バルブを固定しているバネを2個外すと、バルブを外すことができるようになります。 外すとこんな感じ。 HIDバルブの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月26日 22:43 たけちん。。。さん
  • COBディライト取り付け

    富山県でLWに乗っているふりょひろさんからCOBのディライトを頂いたので取り付けです〜 手伝ってくださった方々ありがとうございました <(_ _)> まずは完成写真を バンパー外し〜 前期バンパーはフォグ下にダミーダクト?があるのでそこにキリで配線用の穴を開けます。COBディライトは両面テープだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月29日 21:05 MPVの(元)助手席さん
  • シフトインジケータ取り付けその1

    永井電子のシフトインジケータ4500とピボットのスーパーシフトランプを仕入れたのて取り付けです。 電源とバック信号と速度信号を取ろうとオーディオ部分をバラして見てみたら、ウチのBOSE付きナビは線だらけ! まったくわからん(^^;。 仕方ないので電源はヒューズボックス、回転信号と速度信号はコンピュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月5日 08:36 ダック185さん
  • ブースト計センサー交換 備忘録

    ブースト計の針が下向いてピクピク😅 バックライトが点滅したり〜 エンジンルーム見ても異常なし〜 ブースト計センサー交換〜 コネクターとホース差し替えするだけ〜 一応正常な動きに♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 11:55 miyamo23Tさん
  • シガーソケット増設

    ドラレコとポータブルナビの 取り付けに際し、シガーソケット 増設で助手席のヒューズBOXから 電源を取りました。 シガーソケットは、グローブBOX内に 取り付けたので、ドラレコの配線を隠せました。 ポータブルナビの配線は一部露出してますが、ほぼ隠せてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 23:31 manekinekoさん
  • LEDシーケンシャルサイドマーカー交換

    クリア色は黄ばむので、あえてスモーク色にしました。 ブラックアウトされてるのは、テールランプとサイドマーカー、あとはヘッドライトがブラックアウトされればOKだなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 17:52 來 福@川越魂さん
  • 今更ながら。後部フットランプ取り付け

    今更ですが、後部にもフットランプを取り付け。 まぁ定番ですから、特に説明はなしで(^o^;) エーモンのサイド18発だったかな? 前のフットランプからの延長で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 13:41 ルイスさん
  • REIZ シーケンシャルウィンカー動画あり

    七夕企画でREIZさんから届いたシーケンシャルウィンカーの取り付けをしましたー!! 取り回しとかの写真は撮っていません(汗 みなさんのご想像にお任せします。 写真は、フロントバンパーのサイドをはめ込んで固定するパーツなのですが、テープを貼った分、厚みが出てしまい、バンパーと干渉してしまうため、上部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 16:16 一休さん
  • REIZ VELENO beta ドライブレコーダー

    雨の日でもなんとか取り付けられるドライブレコーダーをつけていきます! KENWOODのドライブレコーダーを付けていましたが、こちらを外してVELENO betaをつけていきます。 大きさはVELENOが一回り小さい印象です。 ただケーブルの太さはVELENOの方が太かったです。 フロントカメラ装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 11:57 一休さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)