マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - MPV

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ヘッドライトが……あれ?

    日に日にライトの色が左右で変わって来ました(´ε`;) さっそく原因追求兼ねてバンパー外してライト周りを点検 はじめにバナー交換…替えても直らず(´ε`;) 壊れていたら嫌なバラストを左右で交換しても直らず( ・᷄ ︵・᷅ )ショボーン 最後はここかな? エンジンルーム内にあるヒューズBOX ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2018年10月30日 13:09 なじら。(・・?さん
  • エアコン保護にワコーズパワーエアコンプラス注入

    お馴染みワコーズのエアコン用添加剤パワーエアコンプラス(PAC-P)注入しました。 色々評判がいい様で前から気になっていた製品です。「-2℃の体感」というキャチコピーで売られています。 少し前まではパワーエアコンレボリューション(PAC-R)と言う名前でしたがハイブリッド車に対応してリニューアルし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 19:01 Ocean road lov ...さん
  • 原因探しからの〜再接続^_^

    原因探しの為に、ひっくり返して配線外し… 結局ただの接触不良(ー_ー) ただ…どこの接触不良か探すのが。。。 やっと見つけて( ・ั﹏・ั) 最初はハンダで付けたけど、頼りなかったので… 再切断ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ 家に余ってた、圧着筒&圧着チューブで再接続! ライターであぶって収縮(* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 12:03 タケ工房さん
  • アンサーバックサイレンの補修

    急にアンサーバックの音がしなくなり、ユニット本体の故障かなと思いサイレン用の配線の電流を確認したところ正常だった為、サイレン本体かとなりばらしてみました。するとサイレン自体が外れてました(爆) 取り付けボルトの緩みかとサイレンを引き出したところ、サイレン固定部分が破損してました。 破損した部分は綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 22:30 hide-booさん
  • グローブボックスイルミ調整

    以前取り付けたグローブボックスのイルミ http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2565848/car/2127903/4229327/note.aspx ですが、ちょっと明るいくらいに思ってたらどうやら二列目から見ると、運転席からと違って眩しいらしい… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月24日 18:35 gomaaburaさん
  • ハザード暴走

    仕事終わりの相方から、キーレスで解錠したらハザードが点きっぱなしになって、エンジン始動と終動してもウィンカーレバー操作しても消えないと。 調べたら、ウィンカーリレーの不具合らしく、稀に湿気でなることもあるとか。 相方で、対処が出来ないから、JAF呼ぶように伝えました。 とりあえず、JAFにて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月22日 10:50 來 福@川越魂さん
  • エアコン消臭

    魚釣りして不覚にも魚臭が残ってしまい大掃除。 シート、マットを綺麗にして臭の元は経ったが、エアコンが吸い込んだ臭いもこの際綺麗にしたくて久しぶりに施工。 トヨタ純正のクイックエバポレータークリーナー! ブロアからアルコール系の霧を吸い込み直接エバポレーターの汚れを洗っているので、気分的に気持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 19:17 ねこバス☆さん
  • シートベルトイルミ関連配線補修

    冬季間中、シートベルトイルミやサンキューハザードなどが点かなくなり・・・ 足元のカバー内を調べる必要があったため、放置(^。^;) やっと暖かくなったので、そろそろ動こうか・・・ カバーを開けるとこんな状態・・・ これじゃ季節問わず弄りたくないっしょ( ̄◇ ̄;) ココには、ウイポジ・イルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月28日 14:48 チョッパー石松さん
  • MOPナビのLED明るさ調整、オマケ付き。

    ナビのLED打ち替え後、余りに眩しかったので、マジックによる減光を行いました。再度バラし、LED表面をマジックで塗ります。一度紙に捨て書きを行い、インク濃度の調整をしています。効果があるかは分かりませんが。 調整後車に戻してイルミON。減光成功!やれやれと思って車を出ようとしたら、一文字欠けてる? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月12日 08:58 旦那(改)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)