マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - MPV

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ルームランプ球交換

    得意の衝動買い(^_^;) 3つ入っていて1000円ならいいかと・・・ ルームランプ球のLED交換は2度目ですワ^_^; 中身はこんな感じ。 9個のLEDが2つ、18個のLEDが1つ、計3つ入ってます。 ソケットアダプターもちゃんと入っているのは親切です(^.^) 今回弄るのはこのルームラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月19日 15:06 チョッパー石松さん
  • AMB LED打ち替え

    まずは完成から。 エアコンイルミ打ち替えついでにココも逝っちゃいました。 スイッチ分解。 これが結構大変でした。 「AMB」って書いてある部分を精密ドライバーを横から差し込み外すのですが、割れそうでビクビクしました。 純正の黄緑LEDを外したところです。 サイズは多分3020だと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月20日 20:43 プリムローズさん
  • エアコンパネルLED打ち替え

    チップLED第2弾です まずこちらの弄りをするにあたり「ケロタン少佐さま」「プスン・プスンさま」の整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 まず、完成写真です。写真写りだと青く見えますが、打ち替えたLEDは白で、実物はちゃんと白いです。これも取り付けて点灯させた瞬間思わず「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月24日 01:52 さといもさん
  • リフレクターLED化

    まずは完成写真から、スモールON時です。 作業中の写真なんですが、純正の反射板リフレクターの取り外し部は、諸先輩の整備手帳を参考にしていただくとして、割愛させていただきます。 リフレクター配線の車内取り込み作業として ここではトランクルームのカバーの外しからになります。 要注意点としてトランク開 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年12月18日 22:50 Crusher_TAKUさん
  • LW3WルームランプLED化(フロント編)

    LW3WのルームランプをLEDに変更します。まずはフロントから。 フロントの電球はT10型です。 このタイプのルームランプです。 外すときはレンズだけ外したくなりますが、、かなり手ごわいので、ルームランプのベースごと外して、裏からレンズのツメを押してやると楽にレンズが外れます。 ベー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月27日 23:50 んばアル。さん
  • バニティーランプをLED化

    サンバイザーのトコのランプをLEDに交換します。 交換を全て終えて気付いたんですが、 最後までスライドさせなきゃ通電しないんですよね(;~ω~A もっと早く気付いていれば、一層安全な作業だったことでしょう(-ω-) 細いマイナスでコジってプラカバーを外します。 寒い日はやらない方が良いでしょうね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月24日 16:45 月野ワグオさん
  • ヘッドライトLED化

    HID 55wより明るいらしいのでコレをチョイスしました。 バンパー外してヘッドライト外して〜 念の為点灯テスト〜 HID 55w化してたのでバラスト、配線、バナー取外してLEDに付属している固定金具を先に装着。 LED配線を干渉しない所に穴開けて配線が必要です。 55w化した時の穴を再利用〜 配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 20:09 miyamo23Tさん
  • スライドドアイルミ取り付け②

    助手席側の作業を翌日朝から開始 2列目のスカッフ取り外し 4か所バキッとはずしました 前日の運転席側の作業で慣れた?? 青丸のところから配線を通します 助手席側にはこんなのがあって フュエルカバーを開けた時のスライドドア干渉回避のためみたい 上からの写真 運転席側と同じようにテープイル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年8月6日 23:10 こむっちさん
  • エアコンパネル LED打ち替え

    まずは完成したところです。 白と青のコンビ。 スッキリしていてかなり良い雰囲気になりました 最初にセンターパネルを手前に引いて外します。 コツはエアコン操作部(下方)を最初に引き抜き、次にエアコン表示部(上方)を引き抜きます。 指が引っ掛かる所が無いのでゴム製の作業用手袋をしながら引き抜きま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月20日 20:23 プリムローズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)