マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MPV

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 2020.02.27_キーレスリモコン電池交換

    リモコンのここに小ドライバーでクリ~クリ~♪ するとバラ~バラ~。w 電池はこんな感じ入っています。 実は、LWは長く乗っていますが、初。^^/ 取り出したボタン電池。 Panasonic CR2025 即~買い物にぃ~♪w 買物したら交換じゃ~けん。w またばらして・・・♪ 交換したけんさぁ~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 18:25 くろあげはさん
  • ドラレコ取り付け

    リアガラス上部はワイパー稼働範囲内でもゴムの当たりが弱く雨が掃けない場所があるので、確認してから取り付けました。 (後にカメラ角度調整でもっと目立たない上部に付けられる事に気付く笑) 蛇腹の部分はパーツクリーナーのノズル?を使用しました。程よい柔軟性でやりやすかったです。 Aピラー外すの苦戦しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月30日 14:44 むーぴんさん
  • 見積パワースライドドア修理

    Dラーに、パワースライドドアの不具合を見て貰ったら、ピピピ音のエラーは殆どが、モーターかコントロールユニットの故障との事でした。 概算見積  75,185円 L173733LXB ユニット(L)  62,304円 L173723LXB ユニット(R)  41,382円 L173723LYC コント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月1日 10:06 來 福@川越魂さん
  • 2019.10.13_サイドアンダーにLEDテープ装着。

    まずは、車高あげて~♪w 実は、昔にサイドにもネオン管を入れていたので配線は放置中でしたが、通電オッケ~確認完了。 さぁ~固定じゃね~♪♪ 両面テープだけでは、不安なので・・・! サイドステップ裏側に穴開け加工。 LEDテープを挟むように加工しています。 固定をタイラップで良いでしょ~☆ 点灯も良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月8日 18:32 くろあげはさん
  • キーレス電池交換(備忘録)

    キーレス電池交換(備忘録) 乗車しようとドアノブの ポッチを押すも無反応 (゚дノ[壁] シィ~ン 買い置きのCR2025に 交換で無事復活 ъ( ゚ー^)イェー♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 16:37 elumaさん
  • ドアガーニッシュLED打ち替え

    ちょっと前にキレていた1球LED打ち替えしてましたが、何気に見るとボヤ〜としか点灯してなかったので… ご開帳して点検… 元気なのは前回交換しのだけ`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!! 配線ラインに合わせて曲げ曲げw 目がショボショボします(⌒-⌒; ) ライン半分打ち替え〜 全て打ち替え ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月1日 22:35 miyamo23Tさん
  • レーザー探知機 LS300 を設置

    お守りとして設置しました。 接続方法はOBD2 色々な情報が出るので楽しいです。 誤警報は評判通り多めかもしれません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 19:18 STOSYさん
  • Pivot 3drive・AC スロコン取り付け♪

    以前から気になってたスロコン取り付けしました。 アップガレージで、動作未確認ジャンク品でしたが、安かったので動けばラッキーかなくらいで買っちゃったww 車種別ハーネスでブレーキ根元のカプラーに割り込ませるのと 車種別ハーネスでアクセル根元のカプラーに割り込ませます。 車速とリバースはナビ裏からとり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月2日 21:11 Caprice-Suzuさん
  • 下準備

    今週中に天使の翼が届くので今日は昼からバッテリーから電源をとりフェンダー通して中にスイッチを取り付けしました🎵 後は届くのを待つのみ(〝⌒∇⌒〝) また時間あるときに裏の配線隠します🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月22日 18:17 まっさん(MASA)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)