マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MPV

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • オートライト化 2

    後はパーソナルCARパーツさんのHPと取説参考に(HPと現物とでは若干配線色が違います)配線。 センサーに光が当たっているとき消灯。 光の加減でスモールだけ点灯 暗くなるとヘッドライト点灯 明るくなると3秒後消灯 キーオフで即消灯 出来れば、ユニットのサイドブレーキ配線を繋げるか、ユニット自体をオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月14日 23:35 町田っ虎さん
  • 地デジチューナー 常時電源の確保

    チューナーを取り付けた際に、面倒くさいので常時電源とACCを同じギボシで束ねACCから電源を取っていましたが、エンジンを切るたびに初期化・・・。 常時電源は設定の保存電源だったようです。 車内に引き込んでいたバッ直電源から分岐して確保しました。 電源作業でもバッテリーのアースは滅多に外しませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月7日 22:15 モコ。さん
  • MPVエアコンバックライト交換

    ガッタガタの雪道走行中に激しく点滅するようになりましたので交換します。応急措置ということで純正に交換です。。。 まずはインパネを外します。ネジは正面上部に2本。 あとは爪で引っかかっているので勇気を出して引っ張って外します。 正面のネジを2本を外し、引っ張り出します。 赤丸部分は左右にネジ1本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月11日 12:53 mura@DRCさん
  • キーレスリモコン塗装失敗(笑)

    超久しぶりの更新です。 手元にリモコンが二つあり、ひとつは未登録or故障で使用してません。 実は、えむぴー購入時にキーレスが作動せず電池を交換してもダメだったので、購入店に言って新品リモコンに交換してもらいました。 そして、使えなかったリモコンを何となく取っておいたのですが、もしかして登録し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月26日 21:11 baaaaaaan1さん
  • ドアロック連動ミラー格納

    前車アルから取り付けてたので、これがないと不便極まりない( ̄^ ̄)ゞ何とアイちゃんには純正で付いてて、三菱で設定してもらいました。MPVも付いてたらいいのにね(^^;; ってか、アルのを付けようと思ったら、何と取付不可(^^;;仕方なくオクでポチり、本日届いたので、早速取付ました( ´ ▽ ` ) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年4月7日 19:09 Caprice-Suzuさん
  • ドラレコ取り付け

    先日出勤中に目の前でトレーラーと乗用車の事故を見てしまい明日は我が身とAmazonで早速ドラレコと32GのSDカードを購入 中身はこんな感じ。。 カメラがとても小さいので [本間にちゃんと録画できんのか??]  と、ちょっと心配。。。 値段のわりには内張りはずしなども付属してたのでなかなかいいかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月22日 14:17 MくPうVさん
  • 見積パワースライドドア修理

    Dラーに、パワースライドドアの不具合を見て貰ったら、ピピピ音のエラーは殆どが、モーターかコントロールユニットの故障との事でした。 概算見積  75,185円 L173733LXB ユニット(L)  62,304円 L173723LXB ユニット(R)  41,382円 L173723LYC コント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月1日 10:06 來 福@川越魂さん
  • フロントカメラ、モニター設置

    車高調を取り付けたLYですが、今までみたいにコンビニ駐車場に突っ込んでいくと、縁石とお気に入りMSリップがごっちんこしてしまいます。 それを事前に防ぐためにフロントカメラの設置を画策しました。 フロントカメラで使用するカメラは正像でガイドライン無しのものをネットで調達。 当初はナビ画面に映そうと思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月21日 22:30 ココろんパパさん
  • ODB-II/USB変換基板(その2)

    ScanTool.netで取得できる情報を載せておきます。 識者の解説求ム、です。 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 以上です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年1月25日 00:13 雑技工房さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)