マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MPV

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フットライト取り付け

    ダイソーで面白い商品を発見。 USB電源のため素人でも取り付けが簡単にできるということで購入。 MPVを購入してからずっと取り付けたかったフットライトをようやく取り付けできる! 運転席 助手席 両席とも満足のいくイルミネーションになりました。 2列目は後日取り掛かろうかと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 19:39 &GPさん
  • 【MPV 82,676km】D席側スライドドアドアロック故障

    昨晩、外出から帰宅したところ、D席側スライドドアのロックが集中ロックと連動しません。 故障と思われますが、原因不明です。 スライドドアのため、接点不良であればよいのですが、本日は解明できず、明日、あらためて確認いたします(>_<。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 00:00 ポンコちゅさん
  • スライドドア?不具合対策

    たまに発生する助手席側スライドドア無反応。 ちなみにこちら側のリリースモーターは未交換。 運転時は壊れてリリースモーター交換しました。 今回はピーと音はするが、リリースモーターが動かない。 一度手動で衝撃を与えると、何事もなく直ってしまう症状… リリースモーターは動くので恐らく接触不良。 で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月22日 16:46 タケ工房さん
  • バッテリーパルス充電

    極寒の冬を乗り切ってくれたバッテリーに労りを…ということで補充電を実施しました。 パルス充電でサルフェーション除去効果を期待。メーカー出荷時のCCA値800が560に低下していたので健全性向上も狙います。 8時間ほど電源につないでおきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 15:18 ココろんパパさん
  • kai power L3-VDT仕様アーシング

    kai powerの7point ダイレクトアーシングシステム TYPE MPV L3-VDT仕様(総額約8,424円)を取付けました。 効果はまだ分かりません。 説明書もしっかりしているので容易に取付けられました。 左からエンジンヘッド後方部、エンジンマウント部2か所、運転席側エンドパネル部、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 15:38 pekepon115さん
  • 右スライドドアオートクロージャー交換🎵

    運転席側のスライドドアが、 寒くなってきた12月位からカチッと閉まらなくなり… 走り出してもピーピー警告音💦 (スライドドアオート機能をOFFにすれば鳴り止みます) 内張りも剥がしての面倒な作業なのでDにおまかせ(^_^;) 新品部品🎶 【交換前】(´д`|||) 【交換後】(*´艸`) 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年2月23日 14:14 パリッテさん
  • バッテリー交換

    連日の極寒でついにバッテリーがお亡くなりに… オートバックスで交換してもらいました。 なかなかのお値段でしたが、交換後は文句なしのかかり具合になりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 18:42 久利生 遜さん
  • アリーナ取り付けます

    アリーナホーン取り付けます。 これをフロントに固定しようと思い なんだかんだで大ごとになりました。 無事に付いたら配線 リレーはここ スイッチはここ 配線すごいことにキーオンで鳴りようにリレーカマしました。 サトケーーンサンの指導受けながら配線しました。全ての配線終わったあとテストで鳴らなくて焦っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 17:03 リュウケさん
  • ドアキーレスボタンの交換

    最近どうも反応が悪いのでよく見るとゴムがちぎれていたので交換します。 内装を外してから、インナーパネルをはずします。 ウィンドレギュレターも一緒に外れるので、つっかえ棒で窓が落ちてこないようにします。 ドアノブとキーボックスをボルト3本外せば、取り外せます。 このスイッチを交換です。 取り外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月21日 16:43 うなぎぱいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)