マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - MPV

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ヘッドライトのリフレッシュ

    ヘッドライトの曇りというかざらざらがひどくなってきたのでsoft99のヘッドライトリフレッシュという2液タイプを購入して補修しました。 施工前の右側の状態。ロービームの光軸にもかかるぐらい曇ってます。 久しぶりにマスキングしたりする。(笑) 左側は右側と比べるとややマシな状態です。 こっちも一応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月2日 01:24 かぶと.さん
  • 2017.09.23_久しぶりにコーティング(ボディ&ホイル&ガラス)

    久しぶりに洗車~♪w キレイにシャンプーを流して、仕上げはコーティング。 ちょっと自然乾燥中~☆ ホイルもキレイに洗い。 こちらもコーティング~☆ まだ数回なので頑張らなくっちゃ。w 午前中に2台仕上げて、これで3台目。w 仕上げるとガラスもきれいになりました。 ルーフは、こんな感じです。 まだ大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 19:40 くろあげはさん
  • 21.03.15_黄砂の時期になったのねぇ?!><

    【ブログ用】 黄砂でボンネットがガサガサ状態だったので、全面まずは手でスリスリしての状態です。 半分ずつアワアワ~♪ ボンネットは、左のコーティング剤。 グリルをキーパーで仕上げます。 久しぶりに頑張ったぁ~爆 【ブログ用】 休憩後は、あんよもきれいにしてあげないと~♪ インナー側もしっかりきれい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月16日 19:55 くろあげはさん
  • ヘッドライト磨き スマートシャインヘッドライトコートNEO

    前回から3年半最初 耐水ペーパー1000 耐水ペーパー1500 2000 付属のコンパウンド コート液塗布

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月18日 13:40 ランランチさん
  • タイヤ黒光り化(笑)

    一応おにゅーなタイヤなんですが、もっと黒くてからせたくて(笑) と言うことで、タイヤコート剤を試してみました。 使ったのは、ハードフィルムコート、ってやつ。 吹いたそばから硬化して、フィルム状になるらしいです。 スプレータイプなので、アルミのリムにかかったそばから硬化しちゃいけないので、念のため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月7日 00:31 ろくべぇさん
  • アカスリ

    1年に約1度のコンパウンドがけです。 台風で仕事のスケジュールがグチャグチャになり、気分転換に洗車しようと思ったらコンパウンドまで逝っちゃいました... 使用するのはソフト99超ミクロンコンパウンド液体セット(ダーク&メタリック) です。 ボディの白の部分はシャストホワイトというソリッドでクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月8日 05:56 hoppyguyさん
  • 樹脂パーツをケイ素コーティング2

    続き。 施工後をアップで。 なかなかの黒々さと艶っぽさがでてますよね。 4ヶ所目。 ルーフの部分。これって何て呼びなですかね。 ルーフモール!? こちらも特に白化はしてませんが、引き締まるかな~と思い施工。 施工後。 これまた分かりにくいとは思いますが、黒々と変化しました。 引き締まるか… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月20日 00:51 黒バスさん
  • G'ZOX  透明樹脂パーツ ナノハードクリアー

    雨ざらしで気付いたら白化、、、 爪でこすったけどwうまくとれない ケイ素コーティング剤をためしてみました♪ みごとカーボン柄が復活

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月29日 00:32 k-u-m-aさん
  • ドア下側錆補修

    何気なく気になるのが、ドア内側下手前の汚れ・・・ ココは結構サビが発生するので5-56やラストガード・ノックスドールなどの錆防止剤を噴いてるんだけど、そこに汚れが付着・・・(;´д`) 時々気になるところです。 パーツクリーナーやウェットシートを使って汚れ取り。 ノックスドールの色はなかなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月28日 11:30 チョッパー石松さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)