マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - MPV

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • レンズ磨き♪

    フォトギャラっぽいですが( ̄▽ ̄;) まずはコンパウンドでシコシコ♪ 市販のヘッドライト磨きも使いました♪ この時点で結構綺麗になりました(^O^;) 次はコート♪ ワンダックス施工中〜(笑) 真っ白になります^^; 二度ほどやりました♪ バッチリ綺麗になりました(笑) アイラインも装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年4月24日 22:15 aki-acさん
  • コーティング

    既に過去の整備手帳(すでに本家のグログでは公開済) MPVを購入する際に3週間近く調べて比較検討した結果アドバンスドクォーツガラスコーティングが自分にとって一番納得できるものと判断し、自宅から程遠くない鈑金屋さんにお願いすることにしました。 車を預けてから1週間後、コーティング施工も終わったとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月27日 22:55 中年23Tさん
  • 白黒はっきりさせましょう!! WAKO'S SUPER HARD その2

    WAKO'S SUPER HARDでの黒引き締め作戦、フロント周り以外にもあらゆるパーツに使えます。ミラーもピカピカ。窓ふちのモール?も復活。 左側ピラーに塗ったばかりの様子、乾かしてふき取ると深いマットになります。 リヤワイパーのアームの付け根です。上側だけ塗ってみました、違いが良く分かると思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 12:08 Ocean road lov ...さん
  • 備忘録(7月12日)タイヤコーティング+R施行

    前回は確か4月上旬に施行しました。 今月に入りコーティング効果がほぼなくなりましたので施行しました。 パッケージには耐久性6ヶ月とありますが、半分の3ヶ月もてば優秀かと思います。 それなりの値段しますが、2回施行し、うち1回は未塗装樹脂にも使用し、あと1~2回は使えそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月14日 10:35 おきあんさん
  • 土手を使って足回りの防錆加工【フロント側】

    土手を活用しての足回り維持くり~(^∇^) 続いてはフロント側です(^-^)/ フロント側はさほど酷いサビはないんだけど、所々に赤錆が。。。 赤錆部分はサビキラー。 そのほか黒部分はシャシーブラック、シルバー部はシャシーコートクリア。 ホーンもかなりサビが。。。 でもこれならバンパー外さなくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年10月5日 13:54 チョッパー石松さん
  • スプレーするだけの車載カメラの水滴防止コーティング施工

    整備って程では全く無いのですが。。。施工の感想含めアップします。 MPVで初機能の中で便利だと思うのはバックカメラですね。 荷物満載の時とかカメラが無いとバックは怖いですよね。 他にもサイドカメラやフロントカメラ。使わないという方もいますが私は結構便利に使わせていただいてます。 特にリヤカメラは慣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 08:10 Ocean road lov ...さん
  • ヘッドライト磨き2

    続き。 施工後で別角度から。 この後に、ヘッドライトコーティングシートを使って、表面のコーティングをします。 ヘッドライトコーティングシートは、こんな感じでしっとりと湿ってます。 これを左右のヘッドライトに塗り込みます。 塗り込み後のヘッドライト。 あまり変化はみられない!?( ̄▽ ̄;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月25日 13:17 黒バスさん
  • 樹脂パーツをケイ素コーティング1

    経年劣化により、白化したパーツが出てきたので、こちらを使ってみました。 型番:MH819 Holts 無塗装樹脂パーツコーティング 中身。 コーティング剤が入ってる本体容器と、スポンジが2つです。 まず1ヶ所目 今時珍しいリヤアンダーミラーの施工前。 お世辞にも黒々としてませんね。 施工後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年1月20日 00:13 黒バスさん
  • 初ネンド~♪

    始めに軽く洗車しネンドクリーナーをコネコネし 薄く延ばします♪ ボディーに水を掛けながら ネンドクリーナーを軽く滑らすように 上下左右に動かします♪ なんとボンネットだけで こんなに鉄粉が(^^; 使用中ネンドクリーナーが汚れたら、またコネコネし 画像1のようにし使います♪ 汚れたまま使用する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月7日 22:39 T。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)