マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - プレマシー

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • タナベタワーバー

    タナベさんのタワーバー付けたの忘れてました(^_^;) 調整式で心細い感じですがスタビと相まってフロントはカチッとした感じに仕上がりました( ̄▽ ̄) そうなるとリア弄りたくなるなー(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月15日 16:04 えいじ兄さん
  • 車高調か?

    ショックからオイル漏れで異音発生。ノーマルショックが高いので程度が良さそうな車高調を落札 なかなか良さそうだけど、この時は部品が足りていないことに気付くはずもない ばらしたけど、固いのなんのって写真をとる暇もなかった。ハンマーでシバキながら取りました つけるのもまた、大変。ベトベトにして何とか装着 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年3月24日 08:29 AZEさん
  • ラバースペーサーによる車高調整

    フェンダー干渉対策として、リア側にもスペーサーをつけました。夏タイヤに変えるときまた外します。 まあ、見た目だけダウンサスなのだから、車高調より手軽くこれで十分ですね…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 15:11 常時 開さん
  • 車高調整

    備忘録 F:10mm UP R:11mm UP

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月6日 16:19 YO-SUKEさん
  • ラバースペーサー取り付け

    ケツ下がりを解消する最後の手段としてリアのスプリングにラバースペーサーを取り付けてみます。 サイズは27mmと呼ばれるやつです。 ジャッキアップしてジャッキスタンド(リジッドラック)を掛けます。 前輪には車止めも忘れずに設置しましょう。 こんな感じで取り付け前にスプリングを掃除しました。 どうやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月31日 15:29 Dakutoさん
  • 車高調取付

    ショップにて TEIN STREET BASIS を取り付けました。 フロント3cm,リア2cmダウンです。 アライメントも調整しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月28日 18:41 el_primeroさん
  • 車高調整&オイル交換

    走行距離84227キロ 使用オイル100%化学合成油 5W-30を4.3リットル エレメント交換 マグネットタイプドレンプラグ使用開始 オイルがポタポタしてる間にフロントはタイヤ外して、各部チェック フロント345ミリ リア355ミリ ホイールセンターからフェンダーまで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 16:04 ひざ小僧 改さん
  • TEIN車高調に換装

    初めて車高調を入れてみました(^_^) 以前から、足まわりの異音、振動があり、 ディーラーに何度も見てもらっていましたが改善がなく、 最近の点検ではショックからのオイル漏れがありクルマの買い替えまで検討しましたが、 思い切って車高調を購入することにしました。 異音や振動がなくなったのはもちろん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月21日 04:45 からじゅんさん
  • 念願のbesti取り付け

    初投稿になります(о´∀`о) 本日は待ちに待った車高調取り付け 車高の違いがわかるかなと パチャりして出発 …いきなり帰宅…w(´Д`) 思ったより高い(>_<) 写真とは違う気が… 車検対応にしたのが失敗… でも通勤車両の為…乗り入れ禁止の可能性が (;>_<;)ウゥー ここゎ違う気がする( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月24日 19:36 SE-TAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)