マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プレマシー

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • OZレーシングキャップ補修②

    キャップ外周をヤスリで削って キャップシール貼り直して 2本文作成して 接着剤塗ってセット完了 さて、どれだけもつかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 09:02 zen!!!さん
  • OZレーシングキャップ補修①

    購入したキャップデカすぎたのでヤスリで削る こんな感じで パーツクリーナ購入 接着剤購入 接着 固定 固定 接着しようとしたけど、ゼリー状しゃなかったので、すぐ取れるやんか(^_^;) やり直しや

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 19:04 zen!!!さん
  • 簡易ホイールキャップ補修

    我が家のプレマシー。 このスタッドレスタイヤは何と4シーズン目。 今年が最後かなぁ…。 そこで気になってたのがホイールキャップの剥がれ。 過酷な環境には安いホイールのキャップは耐えられず、こんな感じで劣化します。 難しいことはせずホイールキャップの直径を計って、いつものダイソーカーボンシートで同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 16:11 りゃあさん
  • センターキャップ交換

    フェラーリ風と思って早4年。最近ようやく?恥ずかしさに苛まれて、交換を決意。 ゴールドも捨てがたし!さて、どちらにしようかな? 有るのを思い出して、本来の用途ではありませんが使ってみました、排ガスジャッキ。 念の為、間に切り売りカーペットを挟んで。 やはりボディが赤や黃色でないとイカンかな?、今ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 16:10 みにえぼさん
  • ホイール塗装

    タイヤがヒビ割れてきて、交換のタイミングでホイールも変えようと目論みました。 運良くビアンテ純正の16インチスチールホイールをゲット!! 念願のテッチンホイール❗️ 100均トランプを使った養生で塗装しました。ソフト99のホイールカラースプレー1本で、4本分賄いました。正直足らん…小遣いも足らん… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月6日 21:26 さとりようさん
  • ロードスター純正ホイール補修 完結編

    センターキャップも傷んでたので、今回はまずセンターキャップを塗装してみました。メッキ部分の爪がなかなか外れなかったので、ニッパーで爪切って外しました。 カラーは昔コーナンで購入した安物のラッカー塗料。しかも、つや消し・・ まず紙やすりで塗装剥がしして、プラサフです。 次に黒色に塗装。適当にやりすぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 20:41 たくプレさん
  • ロードスター純正ホイール補修 塗装編

    前回パテ埋めまで行いましたので、今回は塗装です。まず、用意した物を整列。カラースプレー以外は使い古しのものです。 塗料は、マツダシルバーストーンMです。 プラサフまでの工程写真撮り忘れましたが、240番のペーパーで塗装面を整えて、塗装面まで削ったとこだけマスキングしてプラサフがけしました。プラサフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 18:05 たくプレさん
  • ロードスター純正ホイール補修 下地編

    軽量ということでロードスターのホイール探していたらネット格安で出てるのを見つけて購入しました。案の定ホイールは傷だらけなんでコツコツ補修していきます。 ヤスリで削ったらこんな姿に 続いて昔買ったアルミパテ 爪楊枝と割り箸で埋めていきます。 削るの大変なので極力薄めにパテ盛りしました。 今日はここま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月13日 10:24 たくプレさん
  • アルミホイール補修

    先日交換した中古ホイールのうち、1本だけガリ傷があったので、とりあえず鉄ヤスリで削りました。 周りにマスキングをして、耐水ペーパー2種類くらいでならしました。 その後、脱脂をしてから…と思いきや、以前あった筈のシリコンオフが見当たらず、とりあえず綺麗めのタオルで拭いてw… ホルツのアルミホイー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月18日 11:19 マプフリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)