マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - プレマシー

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 12か月(8年)点検

    Dで12か月点検を受けました。 今回はその他に車体側についている遮熱板(インシュレーター)の交換もお願いしました。 これがその遮熱板(インシュレーター)。 取付後の画。 ここだけキレイになりました(笑) そして指摘されたフロントのブレーキパッド。 残り2mmだそうです(汗) 早急に交換が必 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月31日 21:46 あずたけさん
  • 雨漏り?原因調査

    何気なくラゲッジルームの荷物を出していると、雨漏り?らしき水がつたったであろう筋を発見 これはヤバいと思い、原因を追求すべく調査を開始 ラゲッジルームのこの部分(名称不明)を力強くバリバリめくる 金属製のクリップで止まっているので、引き抜く以外剥がしようが無いみたい 取り外して見回すも内部にそれら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年12月27日 00:27 GhostHackerさん
  • 1ヵ月点検

    新車1ヵ月点検 走行距離981km ついでにフィラーホースプロテクター取り付け 工賃サービス

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月22日 09:20 Scratch 23Tさん
  • ATF交換

    ATFを交換したいと思っていた矢先、スーパーオートバックスからカストロールATF半額キャンペーンの案内が! なんてちょうどいい(^^)表記価格から半額になりました。 さすがに3,780円はバチ安です。 ディーラーで純正フルード交換がいいとは思ったのですが、調べていると、ディーラーもカストロールを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月27日 22:59 まー坊ёさん
  • 1ヶ月点検+オイル交換

    7月末に19007kmにて納車から程なくして、右Rパワーウインドウのモーターが死んでることが判明(怒) 1ヶ月点検を機に、モーター交換を無償にて実施。 これ以外には不具合検知なし。 (但し、この時点での話しww) 納車から2500kmほど走行していたので、併せてオイル交換。 点検パックによ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月23日 10:29 ともBP5さん
  • 2年半点検

    パックdeメンテで点検とオイル交換をしてもらいました。 4灯化したテールランプについてなにも言われなかったけど 気が付いてないのか、問題無しだからスルーなのか。 28828km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月30日 13:27 ジャーリーさん
  • 1ヶ月点検

    オイル交換と各部点検。異常なし。走行距離31390Km次回の点検は8月の予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月12日 14:46 ダイゴロウ4126さん
  • 半年無料点検

    早いものでもう半年経ちました オイル交換も一緒にやってもらいました 走行3350km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月20日 10:08 xYELLOWxさん
  • ☆ 半年点検 ☆

    半年点検に行ってきました^^  走行距離:113,622キロ 【パックdeメンテ18継続】 ・エンジンオイル交換(オイルフィルター交換) ・エンジン廻り各部点検 ・Vベルトの張り損傷点検 ・冷却水量点検 ・ブレーキ効き具合点検 ・電気及び灯火装置点検 ・タイヤ窒素圧調整(2.4キロ)  以上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月18日 09:11 カースさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)