マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - プレマシー

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ケンウッドナビSmartLoop有効化手順

    (初稿より加筆しました) KENWOODナビのSmart Loop有効化をがんばります。 車にUSB端子を勢いでつけました。 線を入れ込んでパチンです。 配線長はOK、しかし配線押さえ金具が付かないが問題なし。オマケでHDMI入力へAmazonで販売していたマイクロ変換コネクタとHDMI-USB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 17:13 プレマシー2回目さん
  • 旧マツダ規格スイッチホールUSB端子リメイク

    写真はbeforeです。 MDV-M807HDはメスケーブルなのでいいのですがMDV-M809HDはUSBメス端子なのでケーブル長が足りない。 スマホと(1回でも)USB接続してSmart Loop機能を復活させたいのでリメイクします。 見た目はほぼ変わらないですが、挿すとき「フニャっと」する。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 12:36 プレマシー2回目さん
  • センターパネル外し

    何とは言いませんが内装を外してナビにアクセスする必要があったので先人たちの残してくださった記事を見ながらやっていきました。 詳細な手順は下記の記事に載っていますので、手順の説明はせずに写真の羅列と苦戦したとこだけメモ。 参考記事 https://minkara.carview.co.jp/us ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月11日 09:42 ワッペさん
  • カーナビ地図データ更新(kenwood)

    来年春に無償更新期限が到来しますので登録と更新です。 前日にMapFanへuser登録後地図データ更新SDカードをナビ側で作成実施。 家のPCで地図データをダウンロードしました。 この日曜日にPCの記憶媒体をHDD->SSDへ変更、 9月中旬に違約金2万払いフレッツ光(ソネット)からauひかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 08:30 プレマシー2回目さん
  • テレビ見にくいからフィルムはった

    先週は大寒波の影響で、工場のアチコチで凍結被害多発。 対処に追われ働き詰めでクッタクタだった。 久しぶりの休日、妻と買い物行ったらテレビ反射して超見にくい。 反射防止シート貼ってみる。 百均にあるかと思ったが、スマホサイズしかないや。 ケーズ電機で買ったがこれで1800円もする。 高〜っ パッケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 01:21 ツよシさん
  • アンテナブースター取り付け

    先日つけた Android ナビだが、どうしても地デジの電波が悪く途切れ途切れになる。 仕方がない、アンテナブースターでもつけてみるか。 またまた格安品購入。 評価はまあまあだから、大丈夫やろ。 アンテナブースター用の電源を取り出すため、エーモンのこんなやつ買った。 アンテナブースターにシガープラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月10日 12:54 ツよシさん
  • カーナビ地図データ更新

    新しい地図データがリリースされたとナビに表示されたので早速更新します。 ナビ側でマップ更新用SDカードを作り、PCへ差し込みダウンローダーでダウンロードします。 更新用SDは一瞬でできますが、PC使うデータのダウンロードは意外と時間かかります。 データは5075MB, 1199ファイルありました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月18日 22:41 プレマシー2回目さん
  • ナビのバージョンアップ 失敗と成功

    いつもナビ更新に使っているSDカードで、パソコン経由でバージョンアップしようとしたら、エラー発生! とりあえずイジェクトボタンを長押ししてSDカードを取り出したものの、バージョンアップ途中の状態でナビは動作せず。 メーカーサイトなどで調べ、他のSDカードをフォーマットしてリトライしたら… 無事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月24日 21:48 くるめのくにさん
  • GM-X402修理の続き

    アンプ修理で外した電解コンデンサは本当に容量抜けを起こしていたのか!?気になったので、ロシア製のテスターを調達しました。 前回のアンプ修理で外した電解コンデンサーです。実際どうなんですかね、交換することで音量も戻ったんで抜けていることは間違いないのですが、どのくらい?? カップリングコンデンサのR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 23:14 軽業師さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)