マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - プレマシー

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 自作ガナードもどき作成

    先日心無い輩に取られてしまったピーピーガナード! 気に入っていたので、購入しようとしても売っていないので 自作してみました! 画像は取られてしまったピーピーガナードです。 材料は、廃品の5㍉のアクリル板を使用 型を取って、3つのパーツで構成しました。 細いパーツを真ん中に挟んで、真ん中に隙 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年9月26日 21:39 fainさん
  • 無いよりましリップスポイラーガード

    ローダウンしたMyプレ! ケンスタリップだけで4cm程低くなっているのに、 ローダウンしたらノーマル地上高より7cmダウン・・・ かなりの頻度でケンスタリップを擦るようになりました(^^; このままでは、ケンスタリップが削れて無くなっちゃいます(>_<) そこで、近くのホームセンターで、カーペ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年5月3日 01:23 きんSUNさん
  • KENSTYLEフロントスポイラーカスタム②

    ダクト部分にデイライトを付けちゃいます。 こんな感じでピッタリ!専用のデイライトみたいでしょう(*゚∀゚*) チョイスした商品は、こちら 寸法まんまダクトとほぼ同サイズ、長辺方向の微妙なカーブも合ってます。 更にウインカー連動でホワイトとアンバーが交互に点灯! 汎用のステーを利用して上から1箇所、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月22日 21:52 きんSUNさん
  • 他車流用:アクセラ用リアバンパースカートを取り付けよう。加工・フィッティング編。

    年末にお友達の歌。さんが取り付けているのを見て飛びついてしまったブツを加工していきたいと思います。 まず、一番気になったアミアミ部分をくり抜いて、フロントのオフセットグリルとオソロのアミちゃんに交換です! 根気よく電ドリで穴をあけて、カッターでズババーッ!とくり抜きます! もうこの時点で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年1月16日 00:21 ととーととさん
  • アクセラ用リアバンパースカート装着への道 その1

    先駆者である 歌さん、ととーととさんにまず敬意を。 よくこんなメンドクサイ事やりましたね!(爆) アクセラ用リアバンパースカートのパーツをpikaemonoさんの好意で譲っていただきありがとうございました。 しんどいです!(爆) いかんせん形状が全然合わないので妄想・挫折・妄想・挫折の日々 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年5月31日 10:07 まじわたさん
  • デフューザーもどきを作ってみよう。

    パーツ箱整理で出てきたフロントグリルの上半分を使って、リアバンパー下にくっつける、デフューザーまがいの物?を作ってみたいと思います。 これが元になったブツ。 青線で囲った部分を使用します。 2分割して余計な部分をバキバキ切り取っていきます。 サイドエッジ部分は、切りっぱなしだとさすがにカッコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月18日 02:22 ととーととさん
  • ガレージローライドさん渾身のワンオフリアバンパー作製‼

    おなじみ“ガレージローライドさん”にてリアゲートのスムージングとワンオフバンパーの作製をお願いしました(*^^)v ・バンパー編 今回は、純正バンパーをベースにケンスタのリアアンダーを加工&スムージングしていきます。 ついでにリフレクターも埋めちゃいました(汗) リフレクター部分はバンパーの廃材 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年3月25日 17:30 ロープマンさん
  • 他車流用:アクセラ用リアバンパースカートを取り付けよう。アラ隠し&余計なもの取り付け編。

    今回は先日取り付けたバンパースカートのアラ隠しと、余計なものの取り付けを行いまーす。 赤↓の3か所、フィッティング不良で向こう側が見えてしまうほど隙間が空いていてカッコ悪かったので… 15mm角のプラ製アングル棒にカーボンシートを貼り貼りして隙間隠しに使います。 角の部分にはクリアファイルの表紙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年1月25日 23:27 ととーととさん
  • アクセラ用リアバンパースカート装着への道 その3

    フィッティング作業も終わり、いよいよスカート本体のドレスアップ、仕上げに入ります。 「本物アミアミ」を付けたいのでマツダお得意の「偽アミアミ」をカッターで切り落としw 切り落とした跡が残るのでバンパー用薄付けパテで気になる所を整えます。 反対側も同じく切り落として表面を整えます。 ガリガリ削 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月12日 09:37 まじわたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)