マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレマシー

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト白濁手直し その③

    その③です。 配線を元に戻して点灯確認します。 問題無し!(笑) バンパーを元に戻します。 途中でポツポツ程度の雨が降ってきましたが、すぐに止んでくれたので助かりました。 こんな日に屋外でこの様な作業をする事自体間違えてますが・・・ ある意味ギャンブルでしたね。(苦笑) 完了♪ よ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月29日 11:37 rihopapaⅡさん
  • フォグランプ球切れの交換作業 備忘録

    数日前に助手席側フォグランプが不点灯になりました(@@;) で急遽交換用の球を購入しました。 バンパー外しは割愛w よく考えたらバラストが逝ってしまった可能性もあったので焦りましたが、バラストは大丈夫な事が判明。 バラストへ電源が行く配線と球を交換するだけ済みました。 画像は外した配線&電球。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月20日 22:46 だいくさんさん
  • ヘッドライトを (つд⊂)ゴシゴシ 

    運転席側 施工前 助手席側 施工前 運転席側 施工途中 運転席側 施工後 助手席側 施工後 プレライフ:静岡板での評判は見てましたが いやいや、これほどとは(・∀・) 恐れ入りました。 流石に 文明の利器を使いました 時間なくてやれなかったけど 次回はビートさんやってみよう(・∀・)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月27日 20:52 nabe23sさん
  • ミラーガーニッシュイルミの修理 ①

    いつの間にか、消えてしまった左側…。 取り外してイルミ部を分解。 pezantさんに分解方法を教えてもらいました。(笑) LEDは6個仕様。 防水が不十分で水滴が混入してきています。 LEDのリード足が錆びて導通不良になってます。 ここと…。 ここも。 ひとつは、完全に断線してました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年12月31日 23:49 pretomosanさん
  • 旧MPV用フォグランプスイッチの流用

    ダミーのメクラ蓋を外すとDSCのカプラーが来てます。これのイルミの配線だけ利用しフォグスイッチのイルミを点灯させます。 黒/桃 緑/赤がイルミの線になります。 スイッチ側 基盤が見える側の2つがイルミになります。 ここへ平型端子にて接続しました。 残りの端子にリアフォグからの配線を接続します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年11月11日 20:31 くぼっち。さん
  • ヘッドライトコーティング処理

    前回施工は2012/11/07 研磨&コーティングを施工して頂いたのですが 最近CR系プレマシーならではの例の部分が またまた濁ってきましたので 本日別のショップイベントにて 片側2980円→999円割引に便乗して施工してきました 2.5年の経年劣化した状態です 皆さんも折に触れては「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月13日 21:35 黒奇夜叉さん
  • 【対策】リアウインカー明るさ低減

    先日取り付けたリアのLEDウインカーが眩しすぎたので対策しました。 耐熱ペンで発光部を塗りました。 写真は対策後です。 肝心の明るさですが落ち着きました! また、色も対策前と比べて濃くなり、電球に近い色合いになりました。 使用したのはオキツモのマーカー、色はシルバーです。 たしか600度ぐらいまで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年2月23日 10:34 れちちさん
  • ヘッドライト白濁手直し その②

    その②です。 レンズカバーの準備も出来たので、右側のヘッドライトの交換作業です。 途中部分は省略してヘッドライトを取り外します。 お昼からの雨だと天気予報では言っていたのに、時々ポツポツと雨が当たる状態で、いつ本降りになるかビクビクしながらの作業です。 外したヘッドライトを再殻割りする為に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月29日 11:24 rihopapaⅡさん
  • ヘッドライトウレタンクリア

    施工前。写真だと分かりにくいですが、12年物の黄ばみがあります。 800番の耐水ペーパーで研磨してます。黄色い汚れが浮き上がってきます。 続いて、1000番、2000 番で研磨して吹付け前の準備完了です。 クリアの吹付け直後です。乾くと、若干曇る感じがしたので、乾燥してから再研磨です。 1000番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月14日 19:28 おばぶyuumachoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)