マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - プレマシー

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ボンネットにカーボンシートを貼りました。

    ずいぶん前からボンネットの塗装がやれて来ていたので、色々悩んでいました。 車検時にクルマ屋さんに聞いたんですが塗装だと3諭吉くらい。 中古のボンネットだと約1~1.5諭吉。  無理 ( ´・∀・)┌ ・・・・って事でカーボンシートを貼る事に決定しました。 かみさんに聞いたら「(´゚д゚`)エー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年5月6日 16:43 イシヤンさん
  • CR初!? バッドフェイスボンネット‼

    3年前から温めていた大技‼ ロープマンCRイジリの集大成です(^^) なんて大げさ過ぎか・・・(汗) 恐らくCR、いやプレマシー初であろうバッドフェイス化です。 施工はもちろん“ガレージローライドさん” バッドフェイスといってもいろいろありますが、私の拘りはあくまで“純正のラインは崩さずに光 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2014年3月1日 21:06 ロープマンさん
  • エアロフィンプロテクターの取り付け

    星光産業の『エアロフィンプロテクター』にはボディーをキズから防ぐ為の商品と説明が書いてあります。 しかしその形状はまさにトヨタ車で採用されているエアロスタビライジングフィンです。 みん友さんにも貼っている方がいますし、昨年オフミでtailor1964さんにお会いした時まさに実験中でしたね(^ー^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月12日 23:09 ヴィラなべおさん
  • ピラーガーニッシュを光らせてみよう

    お友達から頂いた アリガト♪(*'-^)-☆パチン ピラーガーニッシュを光らせてみよう ☆ピカ~ 匠の技みたいに文字が彫れないので アクリル板をはめ込む方法を取りました。 カッターナイフで切り取り、アクリル板を穴のサイズに合わせてホットボンドで裏から固定しました。 文字の部分は、カーボンシー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2012年5月29日 21:00 fainさん
  • 超鏡面ブラックメッキピラーパネル(バイザー無しタイプ)を着けてみた

    つや消し黒のピラーが不満で、BRIGHTZ超鏡面ブラックメッキピラーを装着しました。 他社と迷いましたが、細かいパーツが多いので全体的にポイントになるのではと思い決めました。 なかなか、見栄えが良くなり満足の逸品です。 全部で18PCと結構いっぱい入ってます。 表面はシールで保護されていますが剥が ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2013年2月18日 21:18 黄昏せんべいさん
  • 可倒式牽引フック(イエロー)取り付け②装着編

    しばらく間が空いてしまいましたが続きです。 まず装着するためカバーを外してきて穴を開けようとしましたが、また困難が…。 何と嫁さんからクレーム…((((;゜Д゜))) 「ノーマルに戻せなくなるじゃない!予備準備してからにしてよ!そうじゃなきゃ穴開けちゃダメ~(*`Д´)ノ!!!」 とのこと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年9月11日 12:00 Dakutoさん
  • ドルフィンアンテナ取り付け

    ノーマルアンテナを、取り外します。 マスキングテープを、使いセンターを出します。 2で、出したセンターを、付属の型紙を、合わせます。 付属のM6ビスで、アンテナに固定させてます。 ドルフィンアンテナの縁ゴムの内側を、水で軽く濡らし両面テープを、剥がしペタッと押さえながら、張り付けます。 押さえが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月22日 12:34 プレマグさん
  • カーテシ&プロジェクター取り付け その④

    その④です。 点灯確認です。リア側も無事に点灯しました。 やっと半分・・・ プロジェクターの確認です。 日中は明るくて何も見えませんが、色の濃い紙を当てて確認します。 図が偏っていたので回して調整しました。 助手席側の施工です。 運転席側と違いパネルを外さなくて良いのは助かりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2013年6月12日 21:04 rihopapaⅡさん
  • アイラインを装着しました

    先日塗装したアイラインを装着しました。 作業時間は装着時間です。 今回の弄りで参考にさせて頂いた方々、またアドバイスをくれた方々本当にありがとうございました。 (シ_ _)シ ハハァー よく脱脂をしてから両面テープを外側に貼りました・・がどうせと思い中側にも貼りました。 画像は外側のみです。 ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年6月17日 13:26 イシヤンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)