マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

補修 - 補強パーツ - 整備手帳 - プレマシー

トップ 補強 補強パーツ 補修

  • フロアクロスバー用フランジボルト取り替え

    フロアクロスバー(屁の突っ張り)を取り付けると純正のボルトでは長さが足りず掛かりが数ミリしかなくなり不安なので、皆さんを見習って長いボルトに取り替えてみようと思います。 先ずは3列目シートを起こしてフロアクロスバー(屁の突っ張り)が見えるようにします。 そして14mmのソケットレンチで純正のボルト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月10日 22:43 Dakutoさん
  • フロントタワーバー取り付けボルト補修

    今日、しっかり入ってなかった運転席側奥のタワーバー取り付けボルトをDにて交換してもらいました。 結論から言うと、ボルトが斜めに入っておりボルト・ボルト穴共に欠損していたそうです。 右ラバーマウンティングとボルトを交換してもらいました。 マウントブロックの取替え技術料って高いですね (A;´・ω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月25日 22:08 ハルみずさん
  • 折れたボルトの補修

    卍固めを増し締めしていたら1本がグニャって••• 折れてしまいました。(汗 しばらく放置してましたが補修してみました。 センターにポンチを打って2mmの下穴を開けます。 使用したのはボルト抜き(エキストラクター) 折れたのはM8なのでもう1つ大きいサイズのが良かったです。 下穴を開けたところにタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月17日 19:00 万事屋さん
  • 蓋の爪の補修動画あり

    プレマシートランクルームのコンソールボックスの蓋の爪を折ってしまったのでプラリペアで補修をしてみたいと思います。 充填後の写真 充填前は脱脂を十分に。 できれば充填面をヤスリかリューターで軽く削ると吸着力がアップします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月14日 22:27 轍疲労さん
  • スライドドアハンドル取れる!?

    先日、家族旅行中に突然運転席後部スライドドアのハンドルが取れてビックリ! 帰宅後、ディーラーでみてもらうと 使用劣化による部品欠損で樹脂製のハンドル根本部分が割れてました。 こういった事例は他でもあまりないようで驚かれてしまいましたが(ーー;) もう片方も念のために交換することにしました。 部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月21日 04:38 からじゅんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)