マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - プレマシー

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • フロントシートのアームレストカバー

    ダイソーで買ってきた、トイレのC型の便座カバーです。 しばらく付けていたので伸びまくってます、 これを、アームレストに付けるだけです。余った片方は、中に押し込めばOK!マイナーチェンジ後なら、はさみで2つにちょん切れば2個作れます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月18日 02:44 MS-6さん
  • 静電気対策

    冬になると乾燥して車から降りる時パチッっとなって嫌ですよね~ たぶん着てるものとシート表皮の相性だと思うんですが詳しくは良く分かりません。 今まではボディなどの金属部を触りながら恐る恐る降りてました。(笑 自宅でエレガードを発見したので吹いてみます。 蓋には車のシートにも効果的♪みたいな事が書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月31日 00:10 万事屋さん
  • 【決断】純正シート処分します

    皆さんは、取り外した純正シートをどのように保管されていますか? 倉庫や物置といったスペースが無い我が家ではやむを得ず居室の隅に置いていました。 そろそろ子供部屋を検討しなければならなくなり、悩んだ末に処分を決めました。 乗り潰す覚悟で買った車なので、まあ純正シートに戻すこともないだろうという判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 09:04 れちちさん
  • 助手席前照明

    兼ねてから考えていた助手席前小物いれ?への照明やってみました 物は青LED2個と三角アクリル棒適当・それと水槽用チューブ いきなりある程度出来上がってますが愛嬌でw チューブは光の広がりよくなればっていうのと 取り付け場所がらカドあってはと思いつけてます むっちゃ面倒でしたが薄い洗剤と気合でなんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2005年11月28日 19:24 スモークテールさん
  • ヘッドレストステースポンジカバー

    スポンジカバーは70円/個です。 今回は、4個使用しました。 切断は、カッターより、良く切れる ハサミの方が切り易いです。 ステーのロック位置に長さを合わせ、 切断します。 切断面は多少曲がっても スポンジが縮んで修正して しまうので、問題無しです。 セカンドシートのヘッドレストは、 少し上げても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月8日 23:01 ブラウンiさん
  • ☆ 流行りのお手軽イジリ♪ ☆

    お手軽なのに、イメージが、かなり変わるという 流行りのイジリです。 気分次第で他の色にも交換できますしね♪ 今回は、バイアステープの赤をチョイスです。 まずは、前席から。 上が運転席側 下が助手席側 ☆ 施工前 ☆ こんな感じで小さめの-ドライバーで押し込んでいくだけ♪ ☆ 施工後 ☆ 確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月13日 20:17 wing03さん
  • シートテーブル補修~(^_^;)

    テーブル裏側はこんな状態 壊れた部品を外してと・・・ 新しい部品~C14788AN4(300円也) バネを入れるのにかなり力が必要でした(^_^;) 完了 閉まりも良くなりました 壊れてた時はこんな状態 ちなみに今日の天気はこんな状態(寒っ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月17日 16:13 ミンプレさん
  • セカンドシート用フットイルミ

    3mm5発仕様です。 配線モールに穴を開けホットボンドで固定しました。 中身はCRDを使い3発+2発の計5発となっております。 配線を通す為、中心からオフセットしてあります。 角度を変えて 夜はこんな感じに光っております。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年2月6日 21:18 DAMD20Sさん
  • セカンドシートドリンクホルダー青化♪

    先週、助手席のドリンクホルダーを青化して調子こいてきましたのでセカンドシートのもやっちゃいます。 以前ハンズで円カッターなるものを仕込んでおきました(~_~) アクリル板3mmを丸くカットします。 最初は円カッターで傷をつけ、ある程度いったら普通のアクリルカッターで削っていきます。 少し傷が付いち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年7月27日 00:22 きたねっと@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)