取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - プレマシー
-
プレマシーのフロアマットを交換
フロアマットがボロボロになったので、中古で購入。交換します。 中古ですが、今まで使っていたものよりずっと綺麗です。 今まではこのパーツが無かったので、運転席のマットがしっかりと固定できていませんでした。 しっかり掃除機をかけて、2列目3列目も敷き終わりました。
難易度
2024年4月6日 15:32 osimaさん -
ねむねむひつじ化3.5
ねむねむひつじ化というタイトルを使うのをすっかり忘れてました。 セカンドシート運転席側はスライドカーテンにして今なお落ちずに機能してます。 ハルみずさんとのプチオフにて助手席側もしないのか?という提案を受けまして… 助手席側はセイワ楽々カーテンでやってましたけど、スライドカーテンは計画はあっ ...
難易度
2021年10月30日 18:49 福岡のたかさんさん -
スライドカーテンを付けたい。
普段セカンドシートウインドウにはセイワ楽々カーテンを付けてるので車中泊では問題ありません。 ただやっぱりマグネット取付なんでカーテンを開閉できないんですね。 かつてねむねむひつじ化3.3で据え付けカーテンを施工しましたが、車内温度の上昇によって見事に落下という失敗に終わったので返り討ち覚悟のリ ...
難易度
2021年4月11日 17:14 福岡のたかさんさん -
ロールスクリーンタイプの日よけ取り付け
後部座席で寝ている子供達に日差しが当たらないように日よけを取り付けました。 商品はSFJの『ロールフィットスクリーンプラス 73cm RF-073』で、窓に引っかけて開閉に連動することが出来ます。 商品には3Mの両面テープ・窓以外の場所に固定するためのフックや、スクリーンを窓の形に合わせてカッ ...
難易度
2018年8月9日 22:25 ヴィラなべおさん -
断熱フィルム 装着!
埼玉県吉川市のスカイエフオートで 施工! 後席は少し暗く感じますが、 エアコンの効きは良くなりました しかし、ノーマルは断熱が全く無い のにはビックリ! 後席の子供達が暑い暑いと うるさいので、決断 外側から内側は見えません・・ 内側からはなんとか見えます
難易度
2017年12月13日 20:48 Eddyさん -
CR フットレスト用マット(CW用)取り付け
内貼りむき出しであるフットレスト。いつかカバーを付けたいな…と思いつつ2年経過してしまった。「CR用フットレスト」では検索してもほぼ安価なものが無く、CRとCWは共通部分が多いからきっと大丈夫だろうと思い、CW用フットレストマットを購入。フチの色が3種類、ステッチの色は10色くらいから選べました。 ...
難易度
2017年1月1日 20:00 アレッタ♪さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ プレマシー 両側電動スライドドア 純正ナビ オートエ(茨城県)
79.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズグランツーリスモ Dアシスト クルーズコントロール アルカ(神奈川県)
129.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
