マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - プレマシー

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーアース手直し

    下腹を少しヒットしたので その修理がてらアーシングの変更を~ トンネル・メンバーの取り付け部を修正します  2mのアングルを使い凹んだ面を引き出し無事完了~ M6のネジとM24のボルトをステンバンドにこうして~ フレームにM6のタップを切って0ゲージを何時もの様に~ 先程のステンバンドはセンター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月11日 22:00 雲CR3Wさん
  • ブラスタマフラーをドレスアップ♪

    以前に装着したマツダ純正「スポーツサウンドマフラー」別名ブラスタマフラー。 スクェアの2本出しという個性的なデザインが災いしてSやCのリアバンパーでは若干の違和感がありました。 で、ずっとなんとかしてやろうと思い続けて幾年月…。 たまたま某カー用品店でこのマフラーカッター(↓の関連パーツレビュー参 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月9日 21:34 monkeyfaceさん
  • プロテクターブリサイレンサー交換予定

    マフラー部分からカラカラ音するんでDラーに見てもらったら、マフラー中間の遮熱板が錆でボロボロとの事、とりあえず外してもらい、後日交換予定^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月27日 23:08 ミンプレさん
  • サイレンサー取り外し

    マフラー物色の末、行き着いたのが、このマフラー・・・ RS★R EXMAG GT WAGON!! 砲弾型で見た目は良いけれど、サイレンサーが・・・ 今回はこれを使って外してみる事にします。 冷えていれば、スポっと簡単に外れます。 こんな感じになりました(^-^)v ※サイレンサーを外すと車検に通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月3日 22:00 SAVAさん
  • マフラーア~~ス!

    昨夜のナイトオフでMARUTAROさんに頂きました。 ありがとうございます! これを切って、締め付けて、完了!! アクセルが軽くなったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月10日 18:07 ~リキ~さん
  • 強化タイプに交換!

    ブッシュ類は歳には勝てませんね~! ブルブルうるさいので強化タイプに 交換ですね! 純正も12年も付けてると ゴムも柔らかくのびのびで ブルブル揺れる揺れる! 取り合えず純正に結束バンドを 巻きつけてみましたがあまり 効果がなかったので。 そのままじゃ取れないので 556を拭きつけてプライマーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月1日 19:58 ラフィンノーズさん
  • エノキ(マフラーアース)

    作業中はありません 太鼓の前に付けてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月12日 22:20 ふじタンさん
  • マフラーアース取り付け

    7月に買ったマフラーアースをついに装着しました。 取り付け後、完成画像です。 マフラー側は普通にフランジのボルトに取り付けました。 ちょうど、ロングボルトにダブルナットで固定されていたので、 そのナットとナットの間に取り付けています。 マフラー側のアップです。 ボディ側です。 赤丸のナットを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月12日 21:25 daimasaさん
  • つづきます・・・

    出口からのパイプの位置はこの辺・・・ ターミナルはステンバンドの締め付けネジの下に入れると確り固定されます~ タップ切りがチョ~ 楽~ 銅線が接触する所の塗料を剥がし 銅グリスをぬります~ 地元の知名〇-ディーオがやっているオール溶接アンプ値段2000万 0ゲージも究極は溶接かな~ ここは若い頃オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月16日 01:42 雲CR3Wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)