マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - プレマシー

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • i-stopエラー消去しました

    先日バッテリー交換して、i-stopのオレンジ点滅になってしまいました。キーでON位置にして、i-stopボタン押してとか、WEB上で書いてあるのを参考に色々やりましたが全く直りませんでした。 メルカリでOBD2を買ってきました。amazonでも一番メジャーな青い奴のbluetoothバージョンで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年10月5日 22:44 軽業師さん
  • ワコーズ RECS やってみた

    朝の始動時にエンストするようになった。ワコーズのRECSがあったのでやってみた。ブレーキブースターに繋がるホースから注入するらしいので外します。 外したホースの先に注入口を差し込みます。径が合わないので差し込んでビニールテープで密閉して固定 RECSを容器に入れてセット。RECSは一本1000cc ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月21日 10:25 AZEさん
  • 2019/2/10 116,816km No.3No.4エンジンマウント交換

    まずはNo3エンジンマウントを交換! 以前からマウント下からオイル漏れがありました。 取り外すには17mmレンチが必要です。 取り外したNo3マウント。パックり割れてました^o^ これでもエンジンの振動は普通だったんだけどなー 社外製のNo3マウントと交換。 これといった問題はなし(^_^) 次は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月10日 23:21 ぴー3939さん
  • No,1、No,4エンジンマウント交換

    先日、No,3エンジンマウントがパンクして 保証交換してもらいましたが、異音がするので 念のため実費でNo,1&No,4エンジンマウントも 交換しました。 外したNo,1エンジンマウントは新品と比べると BRKTとマウントの隙間が全然違っていました。 エンジンが後方に傾いた状態になっていた様です ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年10月23日 16:35 tara。さん
  • 2019/2/10 116,800km ATF交換

    1速→2速の変速ショックが気になり始めたんでATFの交換を実施しました。 中古車でこのプレマシーさんを買ったんだが、ATF交換の記録が残ってないんですよね〜。おそらく無交換? 交換に使用したATFは GSP ATF D3H+ 20L ¥8,540円 オイルパンからオイルを抜 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月10日 04:05 ぴー3939さん
  • マウントNo.4交換

    No.4を交換します バッテリーケースを外さないと出来ません 自分はエアクリーナーを社外品にしてますが、純正だとそれも外さないとダメかも バッテリーケースを外すとやっと見えます これも外してやっとマウントです バッテリーケースを外すために このケーブルを外します 白いバーの下にマイナスドライバーを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年11月12日 18:42 ひざ小僧 改さん
  • 「備忘録」エンジンマウント交換(No.1、No.4)

    今回はディーラーにお願いしてマウントを交換しました。 No.3は前回交換してるので、No1,No4の交換です。 ちなみにNo.2ってのは無いんですよ (^◇^) No.4(AT部分)は繋がってはいますが裂けてました。No.1は問題はなかったようですが、ゴムブッシュですから硬化はしてるでしょうね。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月1日 17:29 轍疲労さん
  • エンジンフラッシングとオイル交換 他

    いつもは店に任せてますが、今回は材料を揃えて下抜きで自前でオイル交換です。好きにいろんなことやれるので全く高い気はしません。 まず、カストロールのエンジンシャンプーで10分間のアイドリングでフラッシング。 左は新品のオイル処理パック。右はエンジンシャンプー後のドレン。しかし、1ヶ月の街乗りで真っ黒 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月28日 20:31 TomJIJIさん
  • エンジン赤ヘッド化(笑)

    貴重な休日。 朝6時起床から草むしりと洗車。 拭き取りで、ふとエンジンルームを覗く。 …黒いよなぁ(笑) まぁミニバンだから仕方ないか。 でもずっと頭の中で構想してた事をそろそろやってみようかな…と考えてみる。 当時の愛車、ランエボⅨのエンジンルームは4G63エンジンが鎮座しとても刺激的だった…。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年7月3日 22:38 りゃあさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)