バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - プレマシー
-
ボッシュ→ACデルコ バッテリー交換102,120km
オルタトラブルによりバッテリーも交換 外すバッテリー タワーバーが邪魔で作業が大変 ということで、一旦取り外し バッテリー外すのが、こんなに大変とはびっくり! エアインテークのラインにバッテリー? +端子を冷却? エアクリはバッテリーよりも手前だもんね。 どうなっているんだ??
難易度
2025年3月15日 23:04 丹沢山猫さん -
バッテリー交換3回目
バッテリーVARTA社のQ-90/115D23Lを購入しました。14,400円 この前オイル交換した帰りにi-stopランプが橙色点滅し🔧マークが点灯した為、そのまま引き返してDに診てもらったら、サービスコードP0A8Dで電圧低下との診断。 バッテリー交換の見積もりが出てきて、45,320円( ...
難易度
2025年1月20日 22:00 chankunさん -
バッテリー交換とアイドリングストップオレンジランプリセット
先日OBDⅡ診断機を購入、合わせてサブバッテリー交換をしようと、バッテリーカバーを外した所、前回のバッテリー交換時期がサブバッテリー2017年メインバッテリーが2018年さすがマツダ純正バッテリーです。 サブバッテリーだけの交換予定でしたが、同時にメインバッテリーも交換する事にしました✨ タワーバ ...
難易度
2025年1月1日 17:37 しばさん@車屋バサーさん -
バッテリー交換 SUPER NATTO Q-90【メモリーキーパー使用して交換】
プレマシー(CWFFW)のバッテリーをSUPER NATTO Q-90へ交換しました バッテリー交換でメモリキープするのにカーメイト メモリーキーパーを使用してOBD2から電源供給して交換してみました。 交換後、時計もリセットされておらず、i-stopの警告灯も付いてないので電源供給成功してたみ ...
難易度
2024年12月13日 09:58 ryokunoさん -
バッテリー交換(114,373km)
先週末からこちら愛知県も朝晩の気温がぐっと下がり、それがきっかけかi-stopインジケーターがオレンジ点滅。 エンジン始動時のクランキングも少し長い。 バッテリー突然死が怖いので早めに新品に交換しました、メイン・サブ同時交換。 i-stop点滅エラーもテスターで消去してもらいました、スッキリ。 ...
難易度
2024年11月22日 19:03 *塚*さん -
バッテリー交換2回目
総走行距離:127937km ヴィラなべこ様から「出かけようと思ったらエンジンがかからない」と連絡があり、仕事が終わってから急遽バッテリーを交換することに。 少し前から弱っている予兆があったので、バッテリー自体は用意してありました。 ボッシュ製品をリピート購入。アマゾンタイムセールで¥14025 ...
難易度
2024年11月13日 21:24 ヴィラなべおさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ プレマシー (熊本県)
82.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
370.2万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
