マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - プレマシー

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 1層目のNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月7日 19:20 カーコーティング専門店Y’sさん
  • DIYでダイヤモンドキーパー施工1日目

    施工マニュアルを見ながら作業開始! まずは洗車して爆白ONEで水垢取り・・・ スポンジに爆白ONEをタップリ付けて・・・ この作業だけで1時間半もかかりました(汗) 更に、施工マニュアルにはアクアポリッシュを使って研磨すると書いてありますが、ポリッシャーとか持ってないんで・・・パス(笑) その代わ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年11月29日 18:23 ミンプレさん
  • ニュービームの傷消し能力

    リアゲートに薄い引っ掻き傷を見つけました。 1ヵ月前には無かったのにな… 磨きで消えそうだけど、コーティングで目立たなくさせる作戦を敢行。 万能汚れ落とし剤ドデンスターで前処理し、ニュービームをやや厚塗りしました。 3時間程寝かせてから拭き取ってみると… 消えた! 目を凝らしてみても… 分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月19日 18:05 aboちゃんさん
  • 静音計画 #1(タイヤハウス静音スプレー)

    購入当初から、特にリアからの砂や石の巻き上げ音が気になっていたので、タイヤを外したついでに、ちょっと前から興味のあったエーモンの静音計画シリーズの静音スプレーをフェンダー内に吹き付けました。 1缶でタイヤハウス2ヶ所分なので2本購入。 さて作業開始。 サス・ブレーキ周りを簡単にマスキングししま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月13日 20:43 あずたけさん
  • DIYでダイヤモンドキーパー施工2日目

    レジンでコーティング レジンでコーティング 今回、ボンネットはダイヤモンドキーパーではなく・・・ これを施工 ワークススーパーハード!! カーボンシートにはこれがいいみたい~ 付属のスポンジでボンネットの上から下になぞるようにコーティング コーティング直後! コーティング後丸1日放置します。 完全 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月3日 19:01 ミンプレさん
  • パーマとゴーグリの比較(…になってるか!?)

    (株)協和興材の新製品【パーマラックス】と同社旧製品 【ゴールドグリッター】の比較テストをしました。 ご覧のとおり、液色が少し違いますが、”見た目”的にも ”使用方法(希釈度)”的にも濃度はほぼ同じです。 原液の状態では、どちらもいい香りがしますが、香料は ゴールドグリッターの方が多いようで、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年8月26日 17:29 -fal-さん
  • ホイールナットのお手入れをしておこう。

    アルマガードっていうアルミ・アルマイトの保護材みたいなのを見つけたので、アルミナットのコーティングとついでにスチールナットもキレイにしておこうと思いまーす。 レイズの18インチ用に買った17HEX。 高かっただけあって、約1年半の使用で退色はほとんど感じられず。 ウェスにアルマガードを湿らせて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月17日 08:44 ととーととさん
  • ゴーグリ(EvoPlus)の仕上がり

    「ゴールドグリッター・エボリューション・プラス」を使ってみたので その仕上がり具合(写りこみ)を写真を交えて。。。 (; ´▽`) フォトギャラリーで良かったんじゃ… いつもどおりの使い方で、その性能を比らべたいと思いまして ”5リットルの水にキャップ1杯半”の希釈水を作りました。 若干ですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年1月3日 12:23 -fal-さん
  • やっぱりアクアクリスタル 320ml

    ドンキホ○テで3980円。 WAXは黒樹脂に白く残るし、時間がかかるし、やっぱり不精者にはこれが1番と思い、購入&施工 「15分で施工」は真っ赤な偽りです。 プレマシー1台2時間はかかります。 黒樹脂部がメッチャ奇麗になるのと、どこにでも塗って問題なし、跡が残らないのがイイです。 梅雨に突入も今の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2005年6月19日 20:50 JUNBO104さん
  • いざコーティング!

    今回はヤフオクで買ったこのピンクダイヤモンドというコーティング剤をかけることにしました。このコーティング剤の売りは ☆一般ユーザー向けに市販されている製品と違い、飛躍的に耐久性、防汚性、対傷性等に優れている ☆保護効果は5年 ☆自動車外装のあらゆる部分に使用できる ということです。 さて!先ず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年4月15日 23:02 ステラーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)