マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

エンジンルームの異音 - プレマシー

 
イイね!  
肉丼

エンジンルームの異音

肉丼 [質問者] 2013/03/14 17:07

プレマシーを50~60キロ/hで走行中、シフトはDの位置で、回転数は1500回転程度。
アクセルを微妙に踏むと遠くでキュルキュルと音がします。
更に踏み込んで2000回転まで回ると、4速に変わるのか音が止みます。
感覚的に、滑っているような感じです。
昨年、既にこの症状が出ていたのですが、ディーラーでとりあえず整備してもらい、音もしなくなったので治ったものと思っていましたが、今回また再発。
たぶんプーリーのベアリングの音ではないかと日産の営業マンに言われました。
一応またディーラーにて整備してもらいますが、似たような症状はビアンテでは拝見しましたが、プレマシーでこれが出ている人はいませんでしょうか。

回答する

新着順古い順

  • pomupomu コメントID:1507990 2013/04/26 05:56

    私のブログ、整備手帳を見てください。

  • ぷーすか コメントID:1507983 2013/04/25 23:03

    私も全く同じ症状で悩まされています。無償で交換したパーツはテンショナーを交換してもらいましたが、音は治りませんでした。車自体は気に入っていますが、整備の対応も悪く、仕事も忙しいので、ディーラーに行くのが億劫になってしまいました。もう二度とマツダは買いません。

  • 肉丼 [質問者] コメントID:1506565 2013/03/26 14:49

    皆様の回答有難うございます。
    先日、ディーラーに持ち込み、営業同乗で走行しましたが、その時ばかりは音がしません。来る道中はしたのに・・。
    とりあえずプーリーを交換してもらいましたが、当日から音がし出し、キュルキュルよりもガラガラに近い音になっています。

  • さわパパ@ コメントID:1506539 2013/03/25 21:57

    CWラフェスタです。
    同症状で見てもらいましたが、有償でファンベルト交換させられました。30000キロ走行後だったので、無償にはならないって…みなさんの話し見ると、この対応、納得いかないなあ。

  • YZFTAG コメントID:1506319 2013/03/20 22:37

    自分もユスケさんと同じくディーラーさんで同じ部品交換で直りました。

  • ユスケ コメントID:1506056 2013/03/15 19:21

    CWの19000キロあたりで同じような音がひどくなりました。
    原因はベルトテンショナーのベアリングでした。
    保証にてベルトテンショナー、ファンベルト、オルタネータベルトの3点交換しましたよ。
    ベルトはテンショナー異常での影響を考えて保証で交換してもらえるように頼みました。

  • pomupomu コメントID:1506036 2013/03/14 23:36

    CWラフェスタです。
    全く同じ症状です。
    1500-2000回転
    Dまたは、マニュアルの3.4速です。
    走行距離は7500km位から現在の9000
    そろそろ一年点検なので、その時に聞いてみます。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)