マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

リヤワイパーレス化しても車検はOKなの? - プレマシー

 
イイね!  
Jackey.Pen

リヤワイパーレス化しても車検はOKなの?

Jackey.Pen [質問者] 2022/05/05 23:31

どの車種でもよいのですが、よく「リヤワイパーレス」化でワイパーを取っ払う記事を整備手帳で目にしますが、車検の観点で問題にならないのでしょうか?
セルフ車検をやったことがないので車検常識を持ち合わせておりません。
これをやると車検でNGになることがあればご教授いただきたくお願いいたします。

回答する

新着順古い順

  • Jackey.Pen [質問者] コメントID:1599897 2022/05/06 22:56

    FCBさん、スーパーベリさん
    早速のご回答ありがとうございます。私も少し調べてみました、お二人のコメントどちらも正解のようですね。
    事実を整理すると
    ①リヤワイパーに関する明確な保安基準はない。
    ②車検は検査員の主観で判断される。
    「リヤワイパーレス」の行為自体はグレーゾーンであり、車検に通るか否かは検査員の主観で決まるようです。みんカラの整備手帳でも車検通らず、リヤワイパーを戻したケースも見受けられました。
    ほとんどの場合はOKのようですが、稀にNGとなるケースもあると解釈しました。
    興味を引いたのは、普通に何もしないで車検をうけた場合、ワイパーゴムが劣化しているとNGになるということ。これは検査員の判断でゴム劣化はワイパーの機能果たさないという主観的判断からなのでしょうか。
    いつか「リヤワイパーレス化」にトライしようかと思います。


  • FCB コメントID:1599885 2022/05/06 19:54

    モーター含めてリアワイパーASSYごと撤去してればディーラー車検でも大丈夫です。

    ワイパーアームだけ撤去してキャップとかしてる場合はディーラーではNGですね、社内基準を満たさないらしいです。

    指定工場完備のGSとかではワイパーアームのみ撤去でキャップ仕様でも全然大丈夫でした。

  • スーパーベリ コメントID:1599875 2022/05/06 16:25

    保安基準に明確な記述は無かったと思います。なので、リヤワイパーは無くても大丈夫だと思いますよ。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)