マツダ プロシードマービー

ユーザー評価: 4.13

マツダ

プロシードマービー

プロシードマービーの車買取相場を調べる

クルマレビュー - プロシードマービー

  • その他
    マツダ プロシードマービー
    • まーやん

    • マツダ / プロシードマービー
      2500ディーゼル(4AT) 5ドア 4WD(5ドア_4AT) (1996年)
      • レビュー日:2005年11月7日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア2
    • 装備3
    • 走行性能5
    満足している点
    とても2500ディーゼルとは思えないトルク。出足がすさまじい。
    高速安定性が良い。
    ラゲッジスペースはかなり広い。
    見た目よりは小回りがきく。
    安っぽいわりには剛性感が強い。
    不満な点
    乗り心地がいまいち。
    内装は・・・
    高負荷時の黒煙。
    長い割には2列目シートが非常に狭い。
    純正ダンパーの減衰力が弱い感じがする。
    リヤをコイルにしてほしかった。
    低速はトルクがすさまじいが高速の伸びがあまり良くない。
    純正LSDが効きすぎで雨の日は危ない。
    総評
    いいですよ、この車。たまたま出会って買ってしまいましたが、見た目より乗りやすいしエンジンがいいです。もし3000で設計してたらトヨタ1KZをはるかに上回る傑作エンジンになったはずです。
    安定性がいいので遠出が楽しくなりました。安っぽさが気にならない人にはおすすめできます。
  • その他
    マツダ プロシードマービー
    • 偏屈男

    • マツダ / プロシードマービー
      ベースグレード(4AT) 5ドア 4WD(5ドア_4AT) (1996年)
      • レビュー日:2005年6月21日

    おすすめ度: 1

    • エクステリア4
    • インテリア3
    • 装備2
    • 走行性能4
    満足している点
    デカい。
    サバーバンを彷彿させるストレートカットされた後席ドアが意外と狭い駐車場で使いやすい。
    国産では他に類を見ない、まわりの雰囲気を破壊しそうなアメリカンなスタイル。
    ミニヴァン以上に確保された3rdシートの足元。
    豊かな低回転でのトルク。
    広大な荷室。
    ハッチゲートとリアドアが独立しているのは以外に使いやすい。
    希少性。
    ガソリンエンジン。
    小回りがまったく効かない。(それがスペシャルティ)
    不満な点
    小回りがまったく効かない。
    燃費が悪い。<<これが最大の欠点。
    それに加えて燃料タンクが小さい。300kmを越えると不安でたまらない。
    サードシートは誰がどのように使うの???とはいいながら、頻繁に使っている・・・
    総評
    パジェロやプラドと同じようなセグメントのクルマでありながら、全く次元の違うクルマです。他のクルマと比べるクルマではありません。
    豪華装備が欲しければパジェロかプラドにすればいい。
    3列目のシートが不要ならばサーフにすればいい。

    マービーはそんなクルマと比較できない。質実剛健、豪華装備は求めない。広大な荷室と強固なフレームがこのクルマの魅力だと思います。

    このクルマを所有すると、マービーと共に生きている気がします。
    フツーに考えれば、次に乗るクルマは国産ではありません。(正常進化すればシボレーサバーバンかキャディラックエスカレードくらいでしょう)

    私が独身のころは、猫も杓子も白のソアラかマークⅡでしたが、そこで濃紺のレパードに乗る嬉しさと同じものを感じます。(以前はレパードに乗っていました)

    フツーに人に薦められるクルマではないと思いますが、私はこのクルマが好きです。
  • その他
    マツダ プロシードマービー
    • GSX250Sカタナ

    • マツダ / プロシードマービー
      標準(5ドア_4AT) (1993年)
      • レビュー日:2005年2月24日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備3
    • 走行性能3
    満足している点
    あまり見掛けなく希少価値を感じる。日本車ばなれしている。車幅は悪戯に広くなく、全長が長いことで広大な室内3列シート(日本の道路事情にマッチ)。必要十分な装備(今の車はムダな装備が多い)。人と違うモノを好む変人四駆マニアにピッタリ。当時ガソリン仕様1グレードのみなのも特質的。今は減ってしまったパートタイム4WDで絶対お勧め。
    不満な点
    燃費が悪い(6km/L前後)。ガソリンエンジンだから仕方がないが。故障が多い。現在のエンジン3基目。小回りが効かない。ブレーキの効きもイマイチ。
    総評
    いろいろ欠点はあるが、かなり魅力的な車であり、こんな車がまたMAZDAから発売されることを望む。もう12年13万km以上乗っている。今後もずっと乗り続けるぞ!
  • その他
    マツダ プロシードマービー
    • COACH

    • マツダ / プロシードマービー
      Sパック DET/C(4ドア_4AT) (1996年)
      • レビュー日:2004年1月3日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能5
    満足している点
    サイドビューには風格があり惚れ込んだ!外観の立派さに加え、室内の長さは抜群!ジェットスキーもOK!。外観はアメリカ大陸やオーストリアの砂漠を走り抜ける勇姿を創造させてくれる。回転半径が大きいがその分このくるまを乗りこなす人の腕の良さを誇示できる。フレーム構造で室内の静粛性や乗り心地が素晴らしい。2.5DETCのトルクフルな走りも満足!
    不満な点
    エアーバッグが無いのが残念。
    仲間が少ないのが残念。
    総評
    大地を疾走する姿が似合いそうな、長めのスタイルが安定感と風格を感じさせる美しい車。乗る人のポリシーをそのまま伝えられる。特に白のツートンが美しい。静かで安定感のある走りが安心を与えてくれる。
  • その他
    マツダ プロシードマービー
    • ま~び~

    • マツダ / プロシードマービー
      Sパッケージ(5ドア_4AT) (1996年)
      • レビュー日:2003年5月15日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備5
    • 走行性能4
    満足している点
    日本車か?ってぐらいに武骨!なボディで全長5メートル、ホイールベース3メートルは尋常じゃなく室内が広い!そんなところが満足ポイントですね。
    不満な点
    サードシートがただの板に近い!ってぐらいです。でも7人も乗せないから大丈夫!
    総評
    ほとんど走ってない!ってのがやっぱりいいですね!とにかくでかい!だって2列シートを倒せばロングボードも載っちゃうんですよ。もう廃盤になってるけど状態の良い車を探せばいいと思いますヨ!

前へ123456789次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)